ニャポハウス

我が家の猫ニャポ軍団や外猫さんの事を中心に猫旅や趣味的をプラスしてユルく+ギャグネタ形式でポジティブに書き綴る!暇つぶし猫ブログです( ̄ー ̄)ニヤリ

Top Page › Tag - 熱海

ニャポ旅76 新春の熱海縦断猫散策 その6熱海夜散歩

不要不急の外出自粛が始まってしばらく経った頃、皮肉にも外の空気が澄んでて美味しい♪と感じる事が多くなりました(笑)二酸化炭素の排出量が少ないからなのか?そして夜は人も少ないので外猫さん達ものんびりです(=^・^=)そんな本日は猫旅レポートの続きです♪ニャポ旅76 新春の熱海縦断猫散策 その6熱海夜散歩をレポートします(^o^)今回は日帰り散策で最終話となります。▽未読の方は先に読んでね♪その1 網代散策|その2 来宮散策|...
* by みうらっぴ
※3945:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
熱海はいいですよ~
何が?って聞かれると答えられませんが、
行くとわかります(笑)

是非、機会があれば行ってみて下さい!
坂道ばっかりなので歩であれば、
結構いい運動にもなりますよ( ̄ー ̄)

* by みうらっぴ
※3944:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
やっぱり空気が良くなってるんですね♪
最近、外に出ると心なしか気持ちいいんです。

いつもニャポ旅の時ってお酒飲んでるので、
結構トイレは重要だったりします(;^ω^)
ここからの夜景はお気に入りです!

熱海は昔のままって感じですからね~
バブルの頃がそのまま残ってます(笑)

五月みどりの店って隣の湯河原に本店があって、
熱海にも2店舗位あるみたいなんです。
趣味のギフトショップでそこまでって…
ある意味凄いです( ̄▽ ̄;)

* by にゃんぷり
綺麗な夜景に、独特な町の雰囲気。

猫ちゃんも、幸せそうに見えます!

熱海の良さが、近年見直されていると聞きましたがわかる気がします(*^^*)

行きたくなりますネ(^o^)

* by nyamia
中国が工場の動きを止めてから福岡の大気汚染物質の量が
今までの1/10になったそうです
このままであって欲しいと願う所です(-ω-)

そうですよね外だからトイレの事を考えておかないと
大変な事になりますよね(^^;
おお~夜景が素晴らしいです
独特の雰囲気がありますね

昭和な感じの商店街ですね
今も元気って言うのが嬉しいです
五月みどりの店ってそのまんまだ(^O^)
店名が宣伝になってますもんね
何のお店かと思ったら趣味のギフトショップ?
そこで分かり難くなってると言う(^^;
捻挫は大変でしたね

ニャポ旅76 新春の熱海縦断猫散策 その5白黒猫さん

夏みたいな暑さが続いたと思いきや、連日の雨・あめ・アメ…ニャポ基地エリアは今週ずっと雨の予報だし、もう梅雨入りみたいな感じです。予報だと梅雨入りは6月中旬位みたいですけど…暑+雨は蒸すのでしんどいですよね(;^ω^)そんな本日は猫旅レポートの続きです♪ニャポ旅76 新春の熱海縦断猫散策 その5白黒猫さんをレポートします(^o^)今回は日帰り散策で全6話での構成を考えております!▽未読の方は先に読んでね♪その1 網代散策|...
* by みうらっぴ
※3939:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
白黒さんはなかなかビッグな体型でした(^^)
毛がサラサラでした♪

熱海はやっぱりいいです!
猫さんと出会うのはコツがいりますけど、
純粋に遊びに行くならお手軽で最高デス♪

* by みうらっぴ
※3938:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
太ってる外猫さんっていいですよね~♪
ホンワカした雰囲気になります(^^)

この白黒さんは出されたらとりあえず食べとけ派!
なんだと思います(;^ω^)
近所のお友猫であるドラえもんもそうです(笑)

白茶さんは来た時に寝てた場所を確認したら寝てました。
これだけ目立つ場所でリラックスできるなんて、
よっぽど可愛がられてるんだと思います♪

熱海の景色を撮る時って、
熱海城の辺りから見下ろす写真が多いんですが、
個人的にはここからのが好きなんです(^^)
そう言えば海側から見た写真って見た事ないです!

* by にゃんぷり
白黒さん、ふっくらしていて幸せそう😆🍀

そして、人懐こくて可愛いですね。

写真を見て、思わず触りたくなります🎵

熱海の景色も素敵!東京、神奈川からそんなに離れてない場所で、こんな景色が見れて、猫ちゃんも居て。

行きたくなります!


* by nyamia
痩せてると心配だけど前よりも太ってたら
安心しますよね^^
おばさんからもらったのにまだついてくるってのは
食べ足りてないのかなぁ?
あっそうかだから太るのか(^^;

草むらで寝てる茶とらさん、よく見つけましたね(゚o゚)

日本のモナコ、なるほどです
海側から見たらもっと素敵だろうなぁ

ニャポ旅76 新春の熱海縦断猫散策 その4猫の時間

今日は久しぶりの雨!これで木々の緑がまた一段と深くなりますね♪サァーっていう雨の音が好きなんです。静かに聞いていると落ち着くんです(^^)そんな本日は猫旅レポートの続きです♪ニャポ旅76 新春の熱海縦断猫散策 その4猫の時間をレポートします(^o^)今回は日帰り散策で5~6話位での構成を考えております!▽未読の方は先に読んでね♪その1 網代散策|その2 来宮散策|その3 いつもの場所※えぇ~と、既に5月なんですけどこれは、今...
* by みうらっぴ
※3931:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
ニャポクエストですww
年代がわかりますよね( ̄▽ ̄;)

個々の猫さん達はみんなふっくらです♪
かわいいですよね~
猫さん達も優しい顔をしていますし(=^・^=)

* by にゃんぷり
みうらっぴさん、改めて、ブログ編集お上手です!
黒ひげゲームのところ、良いです😃🎵

白茶さんも、焦げ茶トラさんもふっくらしてて、可愛いな~😺

世話してくれる、優しい方がいるんでしょうネ。

* by みうらっぴ
※3928:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
このゲームは樽の正面に9ヶ所の穴がありまして、
100円毎にランダムでハズレの場所が変わるんです。
剣を1回刺すと穴の上のランプが消えていって
8ヶ所ミスらなければOKだったと思います。
ハズレた場合、海賊が少し上に飛び出してくるだけです。
実際は3回位やってましてそれを混ぜてます(;'∀')
よく見ると「かいぞくをたおした」画像は海賊が飛び出てます(笑)

この場所は、周辺で働いてる方なんかも来ると思うので、
猫さん達は癒し担当になってるんだと思います(^^)
だからその時に色々貰ってるのかと♪
みんなちょっとおデブ系ですよね~( ̄▽ ̄;)

* by nyamia
おお~勇者みうらっぴはお宝ゲットしたんですねi-72
文字送りの効果音が脳内で流れました^^
これ当たり?の所は決まってるんですよね
一度場所を覚えたら毎回お宝がもらえるって事か(^O^)
飛び出したらどうするんでしょうね
自分で戻すのかな?(^^;

あらら白茶さん警戒されてしまいましたか
カメラ持ってるからびっくりしたのかな?
ほんと珍しい茶色の入り方ですよね
みんにゃダイエットした方がいい位の
ポチャポチャ具合にホッとします^^

ニャポ旅76 新春の熱海縦断猫散策 その2来宮散策

今日は一気に夏か!?っていう位に朝から蒸し暑かったニャポ基地エリア!空気が乾燥してればかなり快適なんですけどね。でも、こういう時ってビールが旨いんだよな~wwそんな本日は猫旅レポートの続きです♪ニャポ旅76 新春の熱海縦断猫散策 その2来宮散策をレポートします(^o^)今回は日帰り散策で3~4話位での構成を考えております!▽未読の方は先に読んでね♪その1 網代散策※えぇ~と、既に5月なんですけどこれは、今年のお正月猫...
* by みうらっぴ
※3912:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
急に夏になってしまいしんどいです(;^ω^)
今年は梅雨入りが早そうです。

今年はイベント殆ど中止でしょうね。
1年に1回しかやらないイベントだとショックですよね(^_^;)
花火大会も軒並み中止になりそうですね。

昔の木の牛乳箱っていいですよね~
何でもそうですけど昔の物って愛着が湧きますよね!
あれってペンキみたいですが手書きなんですかね?
家も昔、頼んでたのでプラスチックの箱がまだありますよ(^^)

ホモちゃん(〃艸〃)ププ

* by みうらっぴ
※3911:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
屋根の上に居たチャトラさんは若いですよね♪
好奇心が旺盛な感じです。
年取ると落ち着いちゃいますからね(笑)

晴れた日のお酒は格別ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

* by nyamia
暑くなりましたよね~
湿度でウィルスが死滅してくれるといいのですが

わ~この茶トラさんはいい顔してますね
人が良さそう^^
今年は関門橋花火大会中止となったようです
全国的に多分そうなるのでしょうね

牛乳の箱って懐かしいです
今はプラスチックに変わってますよね
2匹目の茶トラさんはまだ子猫さんですよね
幼い表情がかわいいなぁ

森永牛乳プリンの公式キャラクターは
確かホモちゃんでしたよね
決める時抵抗なかったのかなぁ(^^;

* by にゃんぷり
茶トラさん、最初のコと、後から出てきたコでは、随分雰囲気が違いますね笑

どちらのコも、可愛いです。
後から出てきたコはまだ若い猫さんかな、目元がクリっとしてて、若々しいです。

お天気が良く、新春らしいお散歩、気持ち良くてお酒も進みますね(*^^*)

ニャポ旅69 暴風の沼津と熱海で猫散策 熱海編その2

学生さんの夏休みも終わりお母さん達は一安心?個人的には気分はもう年末に向けてラストスパート!この3ヶ月でやりたいことが沢山あるし、テンション上げていこ~と♪(ユルイ)そんな本日は久しぶりの猫旅レポの続きです。ニャポ旅69 暴風の沼津と熱海で猫散策 熱海編その2をレポートします(^o^)日帰り散策で沼津編・熱海編での2部構成で、今回が最終話となります。★未読の方は先に読んでね♪熱海編:その2|その1沼津編:その4|その...
* by みうらっぴ
※3349:とむくまさん
どーもです(^o^)/
ちょっと人が少ないのは残念です。
駅の方とかは賑わってるんですけどね~

リードついてましてたけど普通な感じだったので
子猫の頃からつけてて馴染んでるのかな~
なんて思いました♪
かわいかったです(^^)

* by とむくま
商店街いい感じですね♪
錆びれた感じだと寂しいですよね
赤ちょうちんも素敵・・・♪w

長毛猫ちゃんも2匹ともリードがついてたんですね。
私は猫ちゃんのリード姿を見たことがないので ちょっと驚きました。

* by みうらっぴ
※3345:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
路地猫さんというシチュエーションが最高でしたよ♪
あそこで出会えるとは思ってなかったし(^^)

熱海いいですよね~♪
何も無いって言えばないですけど、
伊豆なんかとはまた違う雰囲気が素敵です♪

* by みうらっぴ
※3344:catsfamilyさん
どーもです(^o^)/
目の前の道路が交通量多くて危ないので安心です♪
かなり長めのリードだったので不自由はなさそうです。

熱海って最近また人気が出て来てるんですけど、
基本的にはホテルで全部完結しちゃうので、
やっぱり町は寂れた感があるんですよね。
こういうお店もいいんですけどね♪

* by みうらっぴ
※3343:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
長めのリードでつながれてました。
猫さんも慣れた感じでした♪

明確に分けてるわけでは無いんですが、
どうしても同じ様な感じになるので、
ならば動画と静止画で分かれた方がイイかなと!
ひーちゃんは猫さんの関わる仕事ではないですよ~

じゃがりこ美味しいですよね~
つい買っちゃいます(^^)

* by にゃんぷり
熱海、景色が素敵だし、さりげなく猫ちゃんも居て良いですね~猫と路地の感じが似合います🎵

最近はまた人気が出てきたようですし、東京からも日帰りで行けて、私も行きたくなってきました🎶

* by catsfamily
ヾ(^∇^)おはよー♪
猫さんたち、事故にあわないようにリードでつながれてるのね。
そのほうが安心だものね。

裏通りの提灯
地元の方の行きつけなんでしょうけど、
素泊まりにして、こんなところに行ってみるのもいいかも。
おしゃれなお店だけがいいことないもんね
お店に入ってみないとあたりかはずれかわかんないっていうのも有りね。


* by nyamia
おおリードでつながれてるんですね
家もそうでしたが最初からつないでると
猫さんもそんなもんだと理解するんですよね

動画と写真で担当が分かれてるんですね^^
もしかしてひ~ちゃんは猫さんと関わるお仕事をしていらっしゃるのかな?

いい感じの通りですね~
ゆっくりと散策してみたいものです
じゃがりこ大好きです(^^)v

ニャポ旅69 暴風の沼津と熱海で猫散策 熱海編その1

9月に入ってもまだまだ暑いですが風は秋ですね。セミの声に交じった虫の音がまたいい感じ♪そんな本日は久しぶりの猫旅レポの続きです。ニャポ旅69 暴風の沼津と熱海で猫散策 熱海編その1をレポートします(^o^)今回は日帰り散策となりまして、沼津編・熱海編での2部構成、全6話位で予定しています。★未読の方は先に読んでね♪沼津編:その4|その3|その2|その1※ニャポ旅ってなんぞや?⇒ ニャポ旅についてをお読みください。※グーグ...
* by みうらっぴ
※3341:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
このキジトラさんは可愛かったです。
表情がいいですよね♪

外猫さんで抱っこ嫌がらない子は
なかなか居ないですよね~
家猫でも嫌がる位ですしね(;^ω^)

花火は知る人ぞ知る感じです。
1年って言っても8ヶ月位ですが…
でもこれ目当てで泊りに来る人いると思います。


* by nyamia
キジトラさんぽちゃぽちゃしてて可愛い~!
うるさいな~な表情がなんとも(^O^)

猫使いひ~ちゃんの必殺猫抱っこ
キジトラさん抱っこにはあまり慣れていないのかな


え~っ熱海ってそうなんですね(花火)
しかも一年中だなんて素敵
観光客へのサービスなんでしょうかね
路地の猫さんいい感じ~(^^)v



ニャポ旅69 暴風の沼津と熱海で猫散策 沼津編その4

昨夜から涼しくて久しぶりにエアコン無で寝ました♪やっぱり自然な涼しさはよく寝れますよね!今、これ書いてるは11時位で日差しは強いですが、室温28℃で湿度50%なので窓開けて扇風機だけです(^^)そんな本日は久しぶりの猫旅レポの続きです。ニャポ旅69 暴風の沼津と熱海で猫散策 沼津編その4をレポートします(^o^)今回は日帰り散策となりまして、沼津編・熱海編での2部構成、全6話位で予定しています。★未読の方は先に読んでね♪沼...
* by みうらっぴ
※3331:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
熱海はいい所ですよね~♪
最近は活気も戻ってきてイイ感じです。

たしかにトラ猫さんは人懐っこいですよね!
特にこのキジ系は期待を裏切らないです( ̄ー ̄)ニヤリ

* by にゃんぷり
熱海、景色が良いですね~😃

たしかに、モナコと呼ばれるのがわかります。
海外みたい。

キジトラちゃん、ニャポちゃんとチビちゃんのミックスみたいで可愛い😸

トラ猫は本当に人懐こくて、見つけると安心しますネ😊

* by みうらっぴ
※3325:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
ウニソースとベーコンに細かくしたお漬物も入ってました。
安くておいしかったです♪

五月みどりの店って行った事はないですが、
熱海では割と有名なんですよね~
色々な小物が売ってるらいいです。

あつお(〃艸〃)
最近なんでもゆるキャラか萌えキャラにしますからね~
なんでもありです(笑)

このキジトラさん凄く人懐っこかったです。
見た瞬間に行けるかも!って思いました♪

* by nyamia
うにたっぷりの豪華なパスタだ(^^)/
うにとベーコンって意外な取り合わせだけど
合うんですね~♪

五月みどりの店に目が釘付け|д゚)
ギフトショップなんですね
商店街が楽しそう!

あつお・・・(* ̄m ̄)
ゆるキャラなんでしょうかね
人懐こい鳩さんだ(^O^)

キジトラさん手を枕にして可愛いなぁ^^
撫でさせてくれたんですね~

ニャポ旅63 新春の湯河原・熱海で猫づくし 熱海編その6

いや~今日もポカポカ陽気♪春のお出かけ日和ですがバッチリひきこもってるみうらっぴです(笑)でも、窓を開けて抜ける風を感じながらブログ書いてると、とっても気持ちいいです♪ニャポ達も横で寝てますしね(^^)そんな本日は旅レポの続きです!ニャポ旅63 新春の湯河原・熱海で猫づくし 熱海編その6のレポートで今話が最終回です(^o^)※ニャポ旅60~64までは年末年始の日帰り散策特集で、今回はその第4弾となります(^o^)v◎未読の方は...
* by みうらっぴ
※2945:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
ブログをちょっといじっている内に、
いらしてくれてたんですね(^^)
今日はいい天気ですよね~♪

茶白さん可愛かったですよ~♪
ほんとまん丸でした。
ちょっといぶかし気な感じで見てますよね(笑)
でも人懐っこい雰囲気は出してました。

猫の置物は大きさどうだったかな~
そんなに大きなかったと思うんですが…
川の縁にあった台の上に飾ってありました。
実は何かの合図だったりして(;^_^A

ホワイトハウスは見た目に反して
壁はかなりブラックハウスになってました!
何気にテントは真っ白でしたよ。
FBIとか笑い話にしてますが
これ、本当だったらめちゃくちゃ怖いですね(笑)

夕暮れ~夜の熱海も写真の辺りはいい雰囲気ですよ。
みんなホテル入っちゃって人もそんなに多くないですし♪
ただし夏のトップシーズンは夜も全体的に混んでるので、
行かない方がいいです(;^ω^)

* by nyamia
あたたかくてお花見日和ですよ~(^^)/

夕暮れ時の風景ってなぜか好きなんですよね
ポツポツと電気が灯り始め寂しいようなあたたかさを感じるような?^^

まん丸な茶シロさん毛がふわふわで可愛いですね~!
美味しい物をくれる人かどうか
じっと見つめて判断するんでしょうね
それか圧力かけてる?(^O^)

猫さんの置物は何なんでしょうね?
大きい物なのかな?


そうかそんな所にホワイトハウスとFBIの支部があったのですね
ホワイトハウスは昔は綺麗で真っ白な建物だったとか?(^O^)
落書きはいけませんがユーモアがあるのは
ちょっと笑ってしまいます
って言うかもしかしてもしてかすると
嘘っぽく見せかけて実はほんとだったりして(* ̄m ̄)

熱海いいですね
行ってみたいです^^

ニャポ旅63 新春の湯河原・熱海で猫づくし 熱海編その5

明日、いよいよ元号が発表されますが、よりによってエイプリルフールの日…絶対SNSで変な情報が拡散しような予感(;^ω^)因みに連日の報道とかの賑わいで明日から元号が変わりそうな勢いですが、5月からですのでお間違えなく(笑)そんな本日は旅レポの続きです!ニャポ旅63 新春の湯河原・熱海で猫づくし 熱海編その5をレポートします(^o^)湯河原編を含めて全9話程度を予定しております。※ニャポ旅60~64までは年末年始の日帰り散策特...
* by みうらっぴ
※2929:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
元号が変わると平成生まれ世代も古くなりますね(;^ω^)
明日が楽しみです♪

ほ~んと!猫さんの1人遊びは可愛いですよね♪
なんで変な所に転がすのか不思議でなりません(笑)
わかります!たまにしか掃除しないところに、
埃まみれのおもちゃがあったりしますよね!

最初白黒さんに全然気が付かなくて、
出てきた時にどこに居たんだ?
って思ったんですが写真見たら写ってました。

ニャポ達も歳を取って遊ばなくなってきたので、
久しぶりに元気に遊ぶ猫さんが見れて、
楽しかったです(^o^)/

* by nyamia
新元号いよいよですね
そうそうエイプリルフールなので騙されそうですよね(^^;
新聞社なんかも嘘記事を載せそうな予感(^O^)

猫さんがひとり遊びしてる姿は可愛いですよね~
わざと取れない所に押し込んで
「取って~」ってなりませんか?
普段動かさないソファーや冷蔵庫の下から
無くなったおもちゃがごっそり出て来ることもあります^^

白黒さんは何してるんだよ~
でしょうかね^^
遠慮がちにのびた手がまた可愛いです

こんなに気に入ってくれてプレゼントした
甲斐がありましたね^^

ニャポ旅63 新春の湯河原・熱海で猫づくし 熱海編その4

ついにツイッターのアカウント作りましたぁ~!まだ、作っただけなんですけどね…⇒みうらっぴ@ニャポハウスです。主にブログの更新お知らせになりそうな予感ですが…(;^ω^)一応ネコッターになったからには、ブログとはまた違う事もつぶやこうと思ってるので、ぜひフォローやチェックをお願いします。因みにまだ誰にも教えてないのでフォロワー”0”です。記念すべき”1”はキミだ!(笑)夜に色々チェックしてフォローもしないとな…こうい...
* by みうらっぴ
※2917:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
凄く人懐っこくてかわいかったです!
周りに人が居なかったこともあり、
ゆっくりチャトラさん達とのひと時を楽しめました♪

かまきり!(;'∀')!
家のニャポ達は見るだけなんです。
ハナグロも外猫時代の食い気だけ覚えてて、
部屋に虫が入っても完全無視で寝てます(笑)

* by にゃんぷり
チャトラ兄弟猫、めちゃんこ可愛いですね!!

毛並みも、目も、キレイで健康そのものです。

猫も一応、狩猟動物なので、ネズミなり、蝉なり、雀なり、捕まえちゃうんですよね、実家で飼ってた猫はカマキリを捕まえて見せに来てたなぁ。

雀をつかまえられなかった茶トラちゃん、何だか照れ臭そうで可愛いですね(*^^*)

* by みうらっぴ
※2915:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
年始にスズメのくだりだけ別記事でアップしましたが、
何度見てもチャトラさんが面白いです(笑)

凄い人懐っこかったです!
若いから好奇心もあるんでしょうけど、
大人になってもそのままでいて欲しいです(^^)

おぉ~スズメ持ち帰ったんですね!
きっとnyamiaさんに見て欲しかったんですね。
ゴキブリとかネズミのい土産話もよくい聞きますが、
わたくしも遠慮したいかな(;'∀')
家でご飯がもらえる半外猫さんとかは、
捕まえるのが遊びになっちゃうんですね~(;^ω^)

* by nyamia
チャトラーズはよく似ていますね
兄弟かな?
首輪がかわいい~♪

ほんとに人懐こいですね
まだ若いんだろうなぁ^^
雀さんには匍匐前進で臨むも無念な結果に(^O^)
家の先代の猫みやは雀を捕まえて持ち帰った事があります
放してあげようにも既に遅しの状態でした(>_<)
お礼の気持ちとか褒めて欲しいだとか言いますが
ああいうのは遠慮したいですね(^^;