ニャポハウス

我が家の猫ニャポ軍団や外猫さんの事を中心に猫旅や趣味的をプラスしてユルく+ギャグネタ形式でポジティブに書き綴る!暇つぶし猫ブログです( ̄ー ̄)ニヤリ

Top Page › Category - 千葉県

ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その6 お家へ帰ろう

家の中に長時間居るとエアコン無くてもいいんですが、外から帰ってくるとエアコン無いと倒れそうですよね(;^ω^)来週あたりから梅雨が明けそうですし太陽が見たいな~そんな本日は猫旅レポートの続きでございます。ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その6 お家へ帰ろう日帰り散策で今回が最終話となります(=^・^=)前話から期間が11日経ってしまいすいませんm(__)m話の内容を忘れた方はさかのぼって読んでね♪★未読の方その1 金谷...
* by みうらっぴ
※4130:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
このおばあさんは本当に凄いというか、
猫さんが好きなんです♪

ボランティアの方に委ねた事をサッパリ決断する所も
猫さんの事を本当に好きなんだな~
なんてお話を聞いてて思いました(=^・^=)

ここの猫さん達は本当に幸せだと思います。

* by みうらっぴ
※4129:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
西の方は梅雨開けましたか?
関東は多分日曜日位です(^^)

本当におばあさんはポジティブ思考な凄い方で、
人柄を含めて色々な意味で尊敬してます(=^・^=)
まだ具体的な事は未定とはおっしゃってましたので、
8月中にもう一度訪問する予定です。

ここの猫さん達はビックリするくらいのんびり、
そしてノビノビしてますよ♪
こういう環境はなかなか無いと思います。

ほんと猫さんは恩を忘れませんよね~
自分勝手なんて言われてますが(笑)
決してそんな事はないですよね(=^・^=)

* by にゃんぷり
コロナ禍で不穏な雰囲気が漂う中、

素敵なお話を聞かせて頂きました。

おばあちゃん、とても優しく、暖かいおばあちゃんですね。

おばあちゃんが、おうちを引き払った後の猫ちゃんの事を、引き受けて下さるボランティアさんも、素晴らしいです。

ここに写っている猫ちゃん、幸せそうに見えます。

ごろん、と寝転がったり、心を開いてる証ですね😺


* by nyamia
今年の梅雨は長かったですね
やっと梅雨明けかな?

捨て猫する人って自分の前から猫がいなくなれば
いいのでしょうかね?
全くどうしょうもないです(-ω-)

おばぁちゃん良い方ですね
楽しそうに話すってとても素敵です
猫ちゃんが大好きなのでしょうね
そしてそのおばぁちゃんを支える周りの方も
本当に素晴らしいです
おばぁちゃんが良い方だからそう言う人が集まるのでしょうね
そんな環境だから猫ちゃん達もみんな穏やかで
性格が良さそうです

猫は受けた恩を絶対に忘れないって
私もその通りだと思います
外で苦労してた子を保護するとご飯をくれる事
温かいベッドがある事、優しく撫でてくれる事
全てに感謝の気持ちが伝わります
猫ってそんな生き物ですよね^^

ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その5 猫太鼓♪

もう7月も後半に入るという事で早い!今年はごちゃごちゃしている内に月日が流れて、なんかこう締まりませんよね(;^ω^)ダラダラとしているというか…そんな本日も猫旅レポートの続きでございます。ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その5 猫太鼓♪日帰り散策で全6話を予定しています(=^・^=)★未読の方は先に読んでね♪その1 金谷港へ|その2 猫ストーカー|その3 気分屋サバトラ猫その4 再会の猫※ニャポ旅ってなんぞや?⇒ ニャポ...
* by みうらっぴ
※4106:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
人懐っこいロン毛さん♪
前はここまでじゃなかったんですけど、
この日は向こうから来てくれました。

人間と猫さんでも気が合う合わないがありますよね。
ニャポなんかもポンポコやると気持ち良さそうなので、
きっとマッサージ気分なんだと思います(=^・^=)

一応十何匹っていうところまではわかってるみたいですが、
各猫の名前を言いながらしばらく考えないと、
正確な数字が出てこないレベルです(笑)

* by nyamia
知らない人にお腹を触らせるってすごいですよね
みうらっぴさん信頼されてますね(^^)v
マッサージされてるような感じなのかなぁ
気持ちよさそうです

猫に囲まれるおばぁちゃん
いい写真ですね~
しかも一匹はおばぁちゃんに登ってるし
おばぁちゃん愛されてるのがよくわかります^^

何頭いるか把握してないってすごいなぁ
かなりの数いそうですよね(^^;
爪とぎもあのおばぁちゃんなら許してあげてる
気がします

ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その4 再会の猫

猫さんと一緒に生活していると、当然いつも視界には猫さんが目に入るわけで、さっきニャポが寝ている姿を見てふと、なんかこういうのっていいよな~♪なんて、改めて思ってしまいました(;^ω^)そんな本日も猫旅レポートの続きでございます。ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その4 再会の猫日帰り散策で全6~7話位を予定しています(=^・^=)★未読の方は先に読んでね♪その1 金谷港へ|その2 猫ストーカー|その3 気分屋サバトラ猫※...
* by みうらっぴ
※4105:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
これだけの猫さんが居てみんな幸せそうなんて、
おばあさん凄いですよね♪

みんなおばあさんの事が大好きなんです。
恩人ですからね~(=^・^=)

* by にゃんぷり
猫さんたち、幸せそう😃

沢山の猫ちゃんのお世話をするのは大変かもしれないのに、

おばあちゃんの愛情を感じますね。
猫ちゃんにも、おばあちゃんにも、長生きして元気でいて欲しいですね😺

* by みうらっぴ
※4103:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
そうなんですよ~
おばあさんがお世話しているんです(=^・^=)
今までも何回か会って話はしているんですが、
ご本人が登場するのは初です。
今回はお願いして(;^ω^)

人間のテンションが上がって雰囲気が盛る上がってると、
猫さん達も急に走り回ったりしますよね。

おばあさんの猫なお話を聞いていると深いです(^^)

めいさんは元気ですか?

* by nyamia
みんにゃ首輪をしてるようですが
おばぁちゃんがお世話して下さってるんですね

1ニャンだけかと思ってご飯あげてたら
わらわらと・・・ってとっても状況がわかります
ちょっと焦りますよね(^^;

仲がよかった家のれおとめいでも
時折、ケンカっぽい事をしてましたので
それも遊びの一環なのかもしれないですね

ここの猫さんたちはみんな幸せだなぁ
猫たちのためにもおばぁちゃん長生きしていただきたいです

ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その3 気分屋サバトラ猫

最近、テレワークで在宅の方が多いからか?男性が料理を作るのが流行ってますよね。今こそニャポハウスの男料理コーナーの出番なんですが、料理系はいまいちアクセス数が低いんだよな~(;'∀')だから”THE男料理コーナー”も見てね♪カテゴリはN級グルメ&レシピです。そんな本日も猫旅レポートの続きでございます。ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その3 気分屋サバトラ猫日帰り散策で全6~7話位を予定しています(=^・^=)★未読の...
* by みうらっぴ
※4101:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
もうコロナは落ち着く事は無さそうですよね~
いかに共存していくかって感じでしょうか?

サバトラさん完全に駅猫状態なんですが、
駅を利用する人は少ないし、どうなんでしょうかね?
でも、この感じは人馴れしてますよね(〃艸〃)

歩いてるエリアは本当に田舎なので(;^ω^)
家からちょっとお散歩♪的な半外猫さんも多いと思います。
凄くのんびりしてます(=^・^=)

* by nyamia
コロナが落ち着いても
どこの会社も働き方が大きく変わりそうですね
落ち着くのはいつだ?って感じですが(-ω-)

おお~駅長さんではないのかな?
駅を利用する皆さんに可愛がられてるのでしょうね
性格が良さそうだけど現金だなぁ(^^;

みんなご飯がもらえてる子たちなのかもしれませんね
愛にも飢えてなさそうな気がします
いい事です(^^)/

ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その2 猫ストーカー

来週4連休なんてのがあったんですね♪当初の東京五輪・パラリンピック絡みで、海の日と体育の日をずらして組み合わせたんですね。知らなかったし( ̄▽ ̄;)そんな本日は猫旅レポートでございます。ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その2猫ストーカー日帰り散策で全6~7話位を予定しています(=^・^=)★ その1が未読の方は先にお読みください♪※ニャポ旅ってなんぞや?⇒ ニャポ旅についてをお読みください。※グーグルマップで見る⇒ ...
* by みうらっぴ
※4098:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
そうなんですよ~
猫ぬいぐるみ結構いいお値段なんです。
サイズは写真で見るよりも大きいです(^^)

ガストバーガーはテリヤキ味でハンバーグの中にチーズ入ってます。
自分は凄くファンなんですけど、
好きな人と嫌いな人がハッキリわかれます(笑)
配達でも頼めたはずですので機会があれば是非!

白黒さん面白い鼻まわりですよね。
鼻だけ真っ黒はよく居ますけど、
その周りの▲が個性的でいい味出してます(=^・^=)
なんか面白い猫さんでしたよ♪

* by みうらっぴ
※4097:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
ガストバーガー美味しいですよ♪
てりやきが嫌いじゃなければ食べてみて下さい!

ハハ!確かにハナグロだけど、
この猫さんの場合はハナマックロさんですねww

* by nyamia
ぬいぐるみ可愛いけどちょっと高いですよね
家にいるとインパクトありそうだ(^^;

ガストのハンバーガー気になりながら
食べた事がありません
テリヤキなんですね

白黒さん鼻の模様がいいですね~
鼻ペチャさんに見えます^^
興味があって様子を見てる感じですかね

* by にゃんぷり
ガストバーガー美味しそう🍔
照り具合がまた、食欲をそそりますね🎵

黒白さん、ある意味「ハナグロさん」ですね😃

付かず、離れず、本当は甘えたかったのかなぁ❤️

ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その1 金谷港へ

もうすぐGoToキャンペーン始まりますね。遠出ニャポ旅に有用なんで個人的に期待値は高目ですが、昨今の情勢を考えるとちょっと躊躇しちゃいます。9月前位なら行っても大丈夫かな(;^_^Aそんな本日は猫旅レポートでございます。ニャポ旅79 梅雨の合間に南房総猫散策 その1金谷港へ日帰り散策レポートで全6~7話位を予定しています(=^・^=)※ニャポ旅ってなんぞや?⇒ ニャポ旅についてをお読みください。※グーグルマップで見る⇒ ニャポ...
* by みうらっぴ
※4091:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
なかなか出かけられないですよね~
居酒屋なんかは飲んで大声出してってなると、
やっぱり考えちゃいます。
何かあると色々な所に多大な迷惑かけますし(-_-;)

ここの猫さん達の居る所は会社になってて、
住み着いてるんだと思います。
久しぶりに出会いましたが前からこんな感じなんです。

このフェリー経路のネタ多いですが(;^ω^)
どうしても行きたくなるんですよね~
船ってなんかいいです(^^)

* by nyamia
昨日外食したのですがまだまだお客さんが少なく
数を減らした限定メニューのみとなってました
帰りのタクシーの運転手さんもまだまだお客さんは
戻って来ないと・・・
みなさんまだ用心していらっしゃるのでしょうね

茶トラさん大丈夫かなって感じがしますが
お世話してもらってるんですね
太れないタイプなのかな?
羨ましい(^^;
久しぶりの再会は嬉しいですね^^

40分の船旅、景色も楽しめそうだし
お酒の美味しさも倍増ですね(^^)v

ニャポ旅75 令和2年最初の猫旅は南房総 その4至福時間

今日は夏日なニャポ基地エリア!急に暑くなったからニャポ達の夏毛への切り替えが追いついてないです(;^_^A猫さんは毛が多いから大変ですよね~そんな本日は猫旅レポートの続きです♪ニャポ旅75 令和2年最初の猫旅は南房総 その4至福時間をレポートします(^o^)今話が最終話となります!※えぇ~既に5月なんですけどこれは、今年のお正月猫旅のレポです(笑)どうしても先に3月に行った大阪編を書きたかったので、入れ子になってしまい...
* by みうらっぴ
※3881:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
猫さんがそれなりに多い所って、
モフモフ系の猫さんが必ずいるんですよ~
尾道にも似た様な猫さん居ましたし(^^)

猫さんは癒されますよね♪
是非、ニャポ旅を1から全部読んで癒されてください(笑)

* by みうらっぴ
※3880:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
この場所、一時期は捨て猫が多かったらしいです。
で、この家の方や周辺で活動されてる方や行政、
警察の見回り強化等があり今は殆ど無いそうです。
なので色々な模様の猫さん達が居ます(=^・^=)

内房のエリアでは同じ様な問題を抱えている場所が多いです。

バルコニーの猫さんお上品な感じですよね(笑)
そして座りながら器用に寝るという…
チビもたまにホットカーペットで座り寝してます( ̄▽ ̄;)

* by みうらっぴ
※388:とむくまさん
どーもです(^o^)/
のんびりしている環境に猫さんは最適♪
内房は猫さんの事をよく聞ききますし、
実際に出会ったりもしてますが…
外房はあまり猫さんネタ聞かないんですよね~(^_^;)
遠いからかな?

回覧板見ました♪
ほんと心温まりますよね(=^・^=)

* by にゃんぷり
茶トラのモフモフさん、サバトラさん、白黒さん、
色んな猫ちゃんに会えましたネ!

どのコも比較的健康そう🍀

外出できない分、猫さんをブログで見れるのが癒しです😺🎵

* by nyamia
ここの猫さんは毛色が違ってていろんな子がいますね
毛の長い子もいるし^^
みんな避妊去勢されてるのかな?
だから仲がいいのでしょうね
それと競わなくてもいい位食べ物をもらえるのかな

バルコニーの猫さんはしっぽを綺麗に巻いて
お行儀がいいですね
影がまた素敵^^

* by とむくま

* by とむくま
サバトラさんかっこいい
たくさんの猫さんに会えましたね
房総は、本当に猫さんいっぱいいるんですね

地域猫さんの回覧板の話はもうご存知ですか。
心温まる話でした。

ニャポ旅75 令和2年最初の猫旅は南房総 その3歓迎の舞

いや~今日は初夏の感じだったニャポ基地エリア♪そしれにしてもですよ!GWって明日からだと思っていたら、TVショーでいよいよGW後半なんて言ってるからビックリw( ̄▽ ̄;)wそんな本日は猫旅レポートの続きです♪ニャポ旅75 令和2年最初の猫旅は南房総 その3歓迎の舞をレポートします(^o^)今回は4話位で予定しています。※えぇ~既に5月なんですけどこれは、今年のお正月猫旅のレポです(笑)どうしても先に3月に行った大阪編を書きたか...
* by みうらっぴ
※3876:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
登場したと思いきやいきなりのごろ~んは最高デス(^^)
人間の心を操る術をしってますね(笑)

サバトラさんがゴロゴロやってると、
どんどん登場してびっくりでした。
しかもみんな走ってくるのではなくて、
のそのそ歩いてくるという(;^ω^)

みんな外猫さんですがここの家の方が主体で、
他にもお世話する方が何人かおられるようです(=^・^=)

* by nyamia
いきなりごろ~んで遊ぼうと誘ってますね(^^)v
かわいいなぁ♪

キジトラさん何やってるんだろ?と近付いてみた物の
な~んだ何も無いじゃんみたいな感じかな(^O^)
次々と色んな猫さんがわらわらと・・・
みんなこっそり見てるんですね~^^

首輪してお世話してもらってるんですね
みんな人懐こいなぁ

ニャポ旅75 令和2年最初の猫旅は南房総 その2再会猫

明日からGW突入の方も多いと思いますが、みなさん近所を長めに歩いたりしてますか?普段行かないエリアに行ったりすると、近所でも新しい発見があった面白いですよ(^^)vそんな本日は猫旅レポートの続きです♪ニャポ旅75 令和2年最初の猫旅は南房総 その2再会猫をレポートします(^o^)今回は3~4話位を予定しています。えぇ~と、もう4月も終わろうとしていますが、今年のお正月猫旅のレポです(笑)どうしても先に3月に行った大阪編を...
* by みうらっぴ
※3868:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
近所の散歩ならば迷惑でもなく人と近くならないので、
休みの日の夕方はなるべく散歩してます♪
お友猫さんに会いに行くついでです(^^)

謎のひまつぶしです(笑)
電車を待つ間、なぜあそこに落ちているのか?
という下らない事を考えていい暇つぶしになりました(笑)

犬さんと猫さんはちゃんと違う場所で寝てました♪
ここのお宅はきっと動物好きなんでしょうね(^^)

顔拭いた外猫さんは実は家があるんですが、
いつも外で寝てるみたいです(笑)
完全に風貌が外猫ですけどね(〃艸〃)

* by nyamia
私は専らルームウォーカーですが
この時期は外を歩くと気持ちいいですよね^^

金谷駅いいですね~
おばぁちゃん家に帰った時のような懐かしさがあります
ん?ひまつぶし?
ひつまぶしじゃないんですね |д゚)

おおっニャポハウスには珍しいワンちゃん^^
段ボールには小鳥屋さんの餌とありますが
動物好きのお宅なのでしょうね^^
夫の実家にも白い柴犬がいました
気の強いやんちゃ坊主でした(^^;

走って寄って来る猫さん
可愛いですね~!
ひ~ちゃんの気持ちわかります
顔が汚れてる猫さん見ると拭いてあげたくなります
ここの猫さんはみんな友好的ですね^^

ニャポ旅75 令和2年最初の猫旅は南房総 その1海鮮丼

なんかニュースとかを見ていると、今日からGW突入!みたいなこと言ってますがおいおい!来週は普通に仕事だよ( ̄▽ ̄;)そんな本日は猫旅レポートの続きです♪ニャポ旅75 令和2年最初の猫旅は南房総 その1海鮮丼をレポートします(^o^)今回は3~4話位を予定しています。えぇ~もう4月も終わろうとしていますが、今年のお正月猫旅のレポです(笑)どうしても先に3月に行った大阪編を書きたかったので、入れ子になってしまいましたが気に...
* by みうらっぴ
※3860:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
すっかり春日和で出かけたくなってヤバいですね~
今朝は無心になれる窓掃除してましたよ(^o^)

そうなんですよ~
ペットボトルの出汁って凄いですよね。
この場所でしか見た事がありません。
ずっとあるという事はやっぱり美味しいと思うので、
次行ったら買ってみます(^^)

ハイリキって普通に全国区なはずですが、
スーパーでは売ってないお店の方が多いと思います。
なので見つけるとニヤリモードなんですww

駅の売店とかに割と売ってたりします。
宝缶チューハイと同じで焼酎割りタイプなので、
酒税の関係でお値段は普通のよりも高目です。
見かけたら飲んでみて下さい♪

この猫さんぬいぐるみは憎めないやつですよね(=^・^=)
海鮮丼美味しいんですがもう少し安ければな~
って、毎回ここで食べる度に思います(;'∀')

* by みうらっぴ
※3859:とむくまさん
どーもです(^o^)/
この時はなぜか色々食べてしまいました。
因みにあの豚まんは7-11のです( ̄▽ ̄;)

海鳥の口ばしが指先に当たる時ありますよ!
あれ、上手な人が居るんですよね~w
タイトル写真の鳥はトンビですね!
さすがにトンビは怖いですけど(;^ω^)

機会があればフェリーに一度乗ってみて下さい。
久里浜港や金谷港の駐車場に車を止めて、
徒歩でフェリーに乗って往復クルージングだけを楽しむ人も居ますよ!
結構楽しいですから(^^)v

* by nyamia
既にゴールデンウィークに入ってる方もあるんでしょうね
今年は全然ゴールデンではありませんが(-ω-)

ペットボトルで出汁が売られてるってすごいですね
しかも全て出汁、人気なのでしょうね

ハイリキって聞いた事がありません
こちらでも売ってるのかな?
探してみます(^^)/
いわしハンバーグは少し甘目なのかな?
美味しいのが写真でもわかります

この猫さんのぬいぐるみは覚えてます^^
ちょっと悪そうな顔がかわいいですよね
海鮮丼美味しそう!
色んな種類のお魚がのってるのがいですね(^^)v

* by とむくま
わ~美味しいものいっぱいだ~
個人的には肉まんに興味ありますwww

鳥さん凄いですね!
怖くなかったですか?
痛いという声も聞こえたような?w

あと、鷹?カッコイイですね!
良く撮れましたね

猫さんに会えたのでしょうか~楽しみです

ニャポ旅65 平成最後は南房総猫散策に決めた! その3

夏の様な天気で絶好の行楽日和が続いてますが、暑いと猫さん出てこないので猫散策としては微妙(;^ω^)5月20日から1泊ニャポ旅を予定してるんですが、出来ればもう少し涼しくなってほしいよな~大雨だけは勘弁ですけど(-_-;)という事で、本日は旅レポの続き!ニャポ旅65 平成最後は南房総猫散策に決めた! その3のレポートで全3話の今回が最終話です。(=^・^=)/ 未読の方は先に読んでね♪⇒ その2|その1 ※ニャポ旅ってなんぞや?⇒ ニ...
* by みうらっぴ
※3042:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
千葉も田舎の方は本当にのんびりしてます。
人も猫さんもほっこりです(^o^)

このおばあさん凄い方です。
ほんとここの猫さんはユルいです。
きっといい生活環境なんでしょうね(=^・^=)

* by にゃんぷり
南房総の旅、ほっこりで良いですね(*^^*)

動物虐待のニュースを聞くと、悲しくなりますが、お婆さんのように優しい方が居るのは素直に嬉しいし、有り難い気持ちになります✨✨

猫ちゃんたちも、ユルく楽しく生きているみたいで、良かったです!

* by みうらっぴ
※3040:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
ひーちゃんは恐れをなさずに、
外猫さんに隙あらば抱っこしますから大したもんです(笑)

おばあさんの家も庭が広くて猫さんが沢山います。
黒猫さんが休憩してて、
たくさん集まってきてるのは家の前です(^^)
ママ猫さんの居る所もそうなんですが、
家の前が道路じゃなくて公園の駐車場という珍しい立地で、
猫さん達も移動の境目が無くノビノビしてるんです(笑)

家の前に居たというだけで、
何十年もかけて地道にやって来たみたいです。
これはなかなか出来ないですよね。

猫さんには不思議な力を感じる時がありますので、
こういう話を聞いても妙に説得力あるんですよね~

三毛さんのおにぎり模様、珍しいですよね♪
パパかママがトラ猫なんでしょうね(^^)



* by nyamia
2にゃん並んで何してるんでしょうね~
ひ~ちゃんに抱っこされてる所がまた可愛いd(≧▽≦*)

ほんと次の猫さんは野性的な感じがします
模様の入り方も独特ですよね
おお~おばちゃんの後にわらわらと集まる猫さん達
毎日こうして来られてるんでしょうか
感謝ですね
50匹ですか、そして7桁の費用
出来る事では無いですよね

身代わりになってくれたって言う話は
れおの葬儀の時の葬儀屋さんからも同じ話を聞きました
お客さんからよく聞くそうです

三毛さんの額の模様おもしろいですね^^

ニャポ旅65 平成最後は南房総猫散策に決めた! その2

きょうはこどもの日♪いい天気で絶好の行楽日和ですね!車でお出かけの方は渋滞も大変な感じかな?そんな時に最適なのがニャポハウス!旅レポ読んで暇つぶし~( ̄ー ̄)ニヤリという事で、本日は旅レポの続き!ニャポ旅65 平成最後は南房総猫散策に決めた! その2のレポートで全3~4話位で予定しています。(=^・^=)/ ⇒ その1が未読の方は先にお読みください♪ ※ニャポ旅ってなんぞや?⇒ ニャポ旅についてをお読みください。※グーグルマッ...
* by みうらっぴ
※3022:とむくまさん
どーもです(^o^)/
この2猫さんは仲良しで人懐っこいんです。
ママはもういつ生まれてもおかしくない感じでした。
次行ったらミニが居るかもです(^^)

もう子猫が鳴き始める時期ですよね~
家の近所は過去の避妊活動が功をそうして、
猫さん自体も減り子猫の鳴き声を聞く事もなくなりました。
ちょっと寂しいです(;^ω^)

* by とむくま
茶猫さんふわふわでかわいい~♡
親子で仲良しっていいですね♪

ほんとだママ猫さんお腹大きいですね
う~ん。いつごろ産まれるのかな。

こないだ家にいたら子猫の鳴き声がしたんです。
家周りを探したんですがいませんでした。
やんだし、ママがくわえて行ったのかな?

* by みうらっぴ
※3020:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
ここの場所は色々複雑な猫事情がありまして、
実際行くとまぁ~しょうがないかなってなります(;^ω^)
今回お話を色々と聞けたので次回少し書きます。

この2猫さんはいつ行っても仲良しなんです♪
微笑ましいです(^^)
また人懐っこいから余計に可愛いんですよね~

おじさんコッソリ写ってました(笑)
曇りなのになぜか眩しかったんですよね~( ̄皿 ̄)


* by nyamia
あ~このお腹は赤ちゃんがいますね~
9割方避妊去勢の中の猫ちゃんですか
半外猫って事は飼われてるって事かな?
避妊してあげて欲しいものです

大人になっても親と仲がいいって珍しいですよね
しかももう子供の方が身体が大きいと言う(^O^)

浜金谷駅雰囲気のいい駅ですね
おじさんの頭が~(*^m^*)

ニャポ旅65 平成最後は南房総猫散策に決めた! その1

昨日、ブログのアップ日でしたができませんでした~(;'∀')実は午前中に急な仕事が入って昼過ぎに帰ってきたら、休みボケの影響でグッタリ(笑)休憩したらブログをアップしよ~!なんて思いつつ、気が付いたら反動で夜まで昼寝しちゃいました(;^ω^)皆さんも休みボケに要注意ですよ~!そんな本日は人気の旅レポ!ニャポ旅65 平成最後は南房総猫散策に決めた! その1のレポートで全3~4話位で予定しています。恒例の場所ですがやっぱ...
* by みうらっぴ
※3018:とむくまさん
どーもです(^o^)/
2年前位からだったかな~
いつの間にかチーバくんがラッピングされてたんです♪
因みにI♡CHIBAって書いてあります。

千葉は好きな県のひとつなんです。
内房でも特に君津から下の方はのんびりしてるしほっとします♪
フェリーに乗ると旅気分に浸れますし(^^)

この黒猫さんの横に黒犬のぬいぐるもあったので、
猫にこだわってるわけでは無いようです(^^)
限定1体!娘ちゃんにどうですか(笑)

コロッケは機会があれば是非!
THEお肉屋さんのコロッケって感じで美味しいです♪
国道から1本奥に入ったJR浜金谷駅前の通りにあります。
車だとフェリー乗り場のお土産屋さん側に行っちゃって、
駅前は通らないから見落としますよね(^^;

* by とむくま
おおーチーバくんフェリーだ!w
金谷港には良くいらっしゃいますね♪なんだか嬉しいです(^^)
大きな黒猫さんいい味出してますね。
猫さんが多いってことをウリにしてるんでしょうか?w
コロッケいつも思うのですが食べてみたいです。
金谷周辺に行ったときはきっとお店を探すでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ

そうなんですよ、ぬいぐるみ、大きすぎるとお世話が大変w
うちにも巨大なプーさんがいるんですが(勤めていた時に飲み会の景品で当たった)時々日干ししたりしますwww

* by みうらっぴ
※3016:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
ほんとGW中は混雑してますよね~

スモークターキー美味しかったですよ~
船上でちょっとリッチな気分でした(笑)

黒猫さんのぬいぐるみは結構大きいサイズでしたけど、
ものすごくっていうわけでもないです。
こういうのって家に居たら可愛いですけど、
手入れが結構大変ですよね(;^ω^)

毎度のチャーシューコロッケです!
お肉屋さんのって美味しいんですよね~
いつの間にか楽しみの一つになってます(^^)

* by nyamia
お疲れさまで~す
でもお仕事忙しいのはいい事です^^

GWはどこに行っても人が多いですよね
人疲れしてしまいます(^^;

スモークターキー美味しそう!
これはビールですよね~v-307
黒猫さんのぬいぐるみ可愛い~
私もこう言うタイプ大好きです^^
え~っ18,900円ですか
ものすごく大きいのかな?
でもこの子が家にいたら存在感がありますよね~(^O^)

ここのコロッケ美味しそうですよね
行った先の美味しい物も楽しみのひとつですよね♪
かわいいさび猫さんだ(^^)/

ニャポ旅60 年末の南房総で猫再会旅 その4 また来年!

東京には”青梅”という駅が2つありまして、青梅市の”おうめ”と江東区の臨海副都心部にある”あおみ”で、まったくもって別の場所なんですが、江東区の青海駅と間違えて青梅市の青梅駅に行ってしまう人が居る!というニュースを見つけたんです。SNS上で間違えたって報告している人が多いらしいんですが、SNS使えるなら事前にネットで所在地をちゃんと調べろって話で、別にニュースにするほどのネタでもない様な…(;^_^Aさて、そんな本日...
* by みうらっぴ
※2838:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
そうなんです!白黒さんも合体したんです(笑)
縦並びだと可愛いですよね♪

あの車は敷地内に停まってて、
遠目でしか見れてないので謎なんですよね~
猫カーであれば最高の家ですがこういう廃車っぽい車見ると、
処分する時が大変そうだな…
とか変な事をつい考えちゃいます(笑)

ひーちゃんはいつも隙あらば抱っこチャレンジしてますw
このチャトラさんは少しの時間大丈夫でした(^^)

各家の庭先を見てると、
猫さん達が割と自由に出入りしてるんですよね~(笑)
ここの一角はちょっと変わった場所にあるのも
幸いしてると思います(^o^)

* by みうらっぴ
※2837:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
今回は色々な猫さんと出会えました。
夏の時は場所柄、人がたくさん居たので
出てきてくれんかったんです。

そうですね!
みんな健康で人懐っこい感じです♪
外猫さんはなかなか抱っこできないですからね~
このチャトラ猫さんは半外猫だと思います(^^)

* by nyamia
おお~縦列猫に白黒さん加わりましたか(^^)/
これいいなぁ♪

車は閉まらないようにして猫たちに提供してるのかな?
そうだと嬉しいですね
優しい人なんだろうな^^

かわいい茶トラさん抱っこしてひ~ちゃんいいなぁ
茶トラさんは抱っこ平気なんですね
最近の家は猫が入りこめないようになっていますが
この辺の家は猫さんたちが住み易そうな造りで
猫さんたちも幸せですね^^

* by にゃんぷり
あっちこっちに猫ちゃん居ますね~🎵

皆、比較的健康そう、毛並みや体格もいいですね。そして顔付きも(*^^*)

なかなか抱っこできる外猫ちゃんがいませんが、やはり猫を抱っこできるとモフモフで幸せな気持ちになりますね💖

ニャポ旅60 年末の南房総で猫再会旅 その3 猫パーティー②

今日は祝日なんですよね~♪ところで何の日だ?そうです!建国記念日でございます(^^)/ニッポン日本国が出来た日!なんて簡単に考えてはいけません。だって、きっとそんなのは誰も知らないんだから(笑)一体何をもって建国としているんでしょうかね~?さて、そんな本日も旅レポの続きです!ニャポ旅60 年末の南房総で猫再会旅 その3 猫パーティー②をレポートします(^o^)全4話を予定しております。※ニャポ旅60~64までは年末年始の日帰...
* by みうらっぴ
※2829:catsfamilyさん
どーもです(^o^)/
アメショ風味さん、模様が凄いですよね!
顔が可愛いだけに模様の迫力とのギャップが面白いです。

マキシマムってなんにでも合いますが、
かけすぎるとマキシマム味になるので注意が必要です(笑)
あの感じが癖になるんですよね~
最近家では下味をマキシマムで殆ど済ませてしまうので、
塩コショウを使わなくなりました(;'∀')

* by catsfamily
こんばんは(^^♪
アメショ風味さん
模様が綺麗
好きだわ。

そうそう、マキシム
砂ずり炒めてマキシムしました。
美味しかった。
(´▽`)アリガト!

* by みうらっぴ
※2827:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
ここまで全身トラ柄は珍しいですよね。
普通はぼやけたりするんですが立派です。

アメショ風味さん凄い模様ですが、
顔がおもいっきり日本猫という(笑)
顔とボディがアンバランスなんですよね(;^ω^)

半外猫で生活してるのは家に帰って食べてると思います。
でも、庭先にお皿が置いてあったりするので、
外猫さんもおじゃまして一緒に食べてるのかと…(;^ω^)
きっと共用ですね(笑)
ここに来てお世話している人も居るみたいです。
みんな殺伐としてなくてマッタリでいい雰囲気ですよ。

縦に並ぶのって猫さん独特の習性ですよね。
あんまり横に広がったのって見た事ないです(^^)

* by nyamia
ほんとですね黒のシマがはっきりしてて
ちょっと珍しいタイプのキジトラさんかも
茶トラさんとは顔なじみなんでしょうね^^

顔は茶トラさんだけど身体がアメショですよね
綺麗な顔してますね
顔なじみでもやっぱり相性が合わなかったり
嫌いな子っているんでしょうね(^^;

ここの子たちは毛並みがよくて
みんなふくよかだし表情も優しい子が多いですよね
お世話さんがいらして満ち足りた生活なのかな

縦列猫(^O^)
もう2匹くらい繋がってたらおもしろいのになぁ^^