ニャポハウス

我が家の猫ニャポ軍団や外猫さんの事を中心に猫旅や趣味的をプラスしてユルく+ギャグネタ形式でポジティブに書き綴る!暇つぶし猫ブログです( ̄ー ̄)ニヤリ

Top Page › Archive - 2019年01月

博多の味 やまや 辛子明太子がプチプチで旨すぎ♪

いや~インフルエンザ本当に流行ってますな…紅茶を飲むといい!って聞きまして、影響されやすいわたくしは早速飲んでます(笑)雨降って多湿になればウイルスが減りそうですが、今日もニャポ基地エリアはカラッカラッです。因みに現在の部屋湿度は24%です(;'∀')さて、本日は”N級グルメ&レシピ”ネタ!博多の味 やまや 辛子明太子がプチプチで旨すぎ♪で~す(^O^)/今回は辛子明太子なおつまみネタです!やっぱり高い物は旨い♪そんな事...
* by みうらっぴ
※2803:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
こうやって質のいい明太子をしっかり味わったのは、
多分初めてです(;'∀')

ほんとプチプチ感が安いのとは全然違いますし、
めちゃくちゃおいしいですよね~♪

ふくやさんってブランドもあるんですね~
博多には何社位あるんだろう?
それにしても…
冷凍するほど美味しい明太子のストックがあるなんて、
ウラヤマシイ( ̄。 ̄;)
あっ!たまにnyamiaさん明太子料理を載せてますけど、
あれは全部この明太子!?

とりあえず当面はスーパーの安いので我慢して、
また春にでも美味しいのを買おうかな…
やっぱり高いですよね~(;'∀')

* by みうらっぴ
※2802:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
やまやさんの明太子凄く美味しかったです。
博多明太子には色々なブランドがあるみたいですが、
この明太子はわたくしの味覚フィーリングにドンピシャでした!

パスタとかだったら逆に安いヤツの方が、
馴染むような気がしないでも…
まぁ~高い明太子だと贅沢感あるし、
一度試してみたいですけどね(;^ω^)

* by nyamia
博多の明太子は美味しいですよね
そうそうプチプチ感がスーパーの物とは全く違います

家は姉のお友達がふくやに勤めている関係で
ふくやのを送ってくれるんですが
スーパーで売られてるのは食べられません(^^;
たくさん送ってくれるのでひとつずつラップに包んで
冷凍しています

うんうんパスタにするならスーパーので十分だと思います
あったかいご飯に乗っけても良し
そのままおつまみも最高ですよね^^

* by にゃんぷり
無着色で、色が自然で美味しそう(゜ρ゜)~✨

しかも、市販の物と違って、みずみずしいですね✨✨✨

明太子も色々ブランドがあり、一番人気はどこなんでしょうね。

この高い明太子でパスタを作ったら、スゴく美味しそうですね✨🍝贅沢かな。

ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その10 屋根散歩

今週の日曜日って節分なんですよね~なんか日が経つのが早い様な遅い様な…(-_-;)そうそう!節分と言えば、一応、今年は恵方巻を自分で作ろうかと思ってるんです♪今までは買ってばかりだったのでチャレンジしてみようかと!まぁ、買い物に行けて時間があったらなんですが、もし作ったらN級グルメコーナーでレポしま~す(^o^)/さて、そんな本日は旅レポの続き!ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その10 屋根散歩をレポートします(...
* by みうらっぴ
※2799:ニャーゴさん
どーもです(^o^)/
いえいえ、コメント頂けるだけで十分です(^^)V
ありがとうございます。

Oh!690gだと1ポンド以上ですよね!
ご飯と一緒だとお腹がパンチクリンでヤバそうだな(;^ω^)
部位は肩ロース?サーロイン?
個人的にはサーロインよりも肩ロース派なんです!
安いし肉肉しくてあの食べ応えがなんとも(^o^)/

ステーキってお腹にズッシリ溜まりますが、
意外と太らないですよね(^^)
胃薬飲んだ方がいいですよ~(笑)

* by みうらっぴ
※2798:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
恵方巻は予定なんですけどね(;'∀')
料理好きとして一度作ってみようかなと…
好きな材料が使えますしね♪

やっぱりなまこ壁の家には夏みかんなんですかね?
因みに伊豆はニューサマーオレンジって品種が有名です。
猫さんって和の雰囲気にマッチしますよね。
確かに屋根で寝てる猫って見ないな~

まさに鼻黒一族です(笑)
変な所がソックリですよね(〃艸〃)
猫らしくて可愛い顔してますよね。

そうです!たらいの中は多分猫砂です。
敷地内なので近づいて見た事はないんですが、
よくある猫砂だと思います(^O^)/
あの場所は猫さん達の溜まり場みたいです。

住んでる人は見た事ないんですけど、
きっと猫さんが大好きなんでしょうね♪

* by ニャーゴ
伊豆はいいですよねー。
すいません。
もっと感想を書きたいのですが、
1ポンドステーキなるものを買い、(実際には690gなので1ポンドどこではない)焼いてご飯と一緒に食ったのですが、凄まじいボリュームで、食後に苦しくて苦しくて倒れ込みながら拝見しており、今日はこのへんで。
うぅー うー。



* by nyamia
みうらっぴさんすご~い!
恵方巻き今年は手作りですか
自分で作った方が絶対美味しいですよね
私は今年は手抜きかなぁ?(^^;

なまこ堀に夏みかん、萩の街並みのようです
猫さんがよく似合いますね^^
猫さんが屋根の上を歩く光景って最近
見なくなりましたよね

ほんとだ鼻の黒い模様の入り方が
そっくりですよね
こんなにも似るもんなんですね~

昨日書くのを忘れてましたが
あの青いタライの中には猫砂が入ってるんですね
って事は猫トイレですよね^^

ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その9 グルメ三毛

全豪オープン、大坂なおみ選手やりましたね~(^o^)グランドスラム2大会連続優勝!そしてランキングが世界1位ですよ!これは凄すぎる~♪わたくしはスポーツやらないし(;'∀')それ系のTV番組も見ませんがテニスだけは見ちゃうんですよね~ルールが割とわかりやすいし、あの緊張感がイイ♪あっ!猫散策はするけど…あれはスポーツ?(笑)さて、そんな本日は旅レポです!ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その9 グルメ三毛をレポートし...
* by みうらっぴ
※2795:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
ほんと困った三毛猫さんでしたよ~

また、人懐っこいんですよね~(^o^)
だから色々な人たちに好かれて、
いい物をもらってるんでしょうね。
ある意味、頭のいい猫さんです(笑)

あそこまで鼻が真っ黒だと逆に芸術ですよね(笑)
見た感じではかなり毛艶よかったです。
そういえば昔、あの辺に黒猫さんが居た様な…

* by みうらっぴ
※2794:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
いや~大坂選手、凄いですよね~♪

本当にワガママ三毛さんなんです(;^_^A
おじさん達の釣り場になってるので、
三毛さんの事をよく知ってる人が教えてくれました。
カリカリも何もない時は食べるみたいなんですが、
安物だとダメみたいな事を言ってました(-_-;)
因みにニャポ班持参のは安いヤツです(;'∀')

やっぱりオスとメスなんですね(゚∀゚)
オスの方が綺麗なんてクジャクみたいですね。

鼻黒一族(笑)
いいネーミングですね((´∀`))ケラケラ
次回使わせてもらいます!
黒い鼻ってめちゃくちゃ目立ちますよね♪
しかも白黒さん団子っ鼻だし(^^)

* by にゃんぷり
三毛猫ちゃん、グルメですね~‼

でも、撫でられ喜んでいる姿を見ると、きっと色んな人から可愛がられて、この猫ちゃんは幸せなのかな、と思います。ホッとしますね✨✨✨

ハナグロ黒白さん、毛づやが良くて、愛嬌もありますね。仲間も黒白や、黒が多め猫ちゃんで、ペリーロードの猫ちゃんは、黒の遺伝子が多いんですね(*^^*)

* by nyamia
なおみちゃん すごいですよね~!
謙虚だし性格がかわいくて大好きです^^

模様がはっきりくっきり、これぞ三毛さんって感じの子ですよね
猫缶か魚か~
多分離乳期にドライフードを食べた事が無いのかな
おじさんその子の好みをよく知ってるって事は
いつもあげてるんでしょうね
良かった良かった^^

鴨は色が派手で綺麗な方がオスで茶色で地味なのが
メスですよね


鼻黒一族でしょうか?
模様が出る場所も似るものなんですね^^

ニャポ団長とチビの折詰ならぬ猫詰セット♪

カラッカラッな天気で全然雨が降ってくれないんですが、静岡にある一級河川の安倍川が干上がってるそうで、一級河川が瀬切れするってのは相当ヤバいですよね…天気予報見ても関東、東海の太平洋側はずっと晴れだし(-_-;)この余波は夏の水不足にもつながりかねないですし困ったもんです。雨ごいするしかないかな (;-人-;)アメーアメーよし!八代亜紀さんにも雨の慕情を一曲お願いするか(笑)そんな本日は我が家の猫ネタです(^o^)なんか週4...
* by みうらっぴ
※2792:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
一級河川が干上がるなんて聞いた事ないですよね(-_-;)
ニャポ基地周辺の緑道水路も部分的に干上がってきてるので、
お友猫さん達の事が心配なんです(´・ω・`)
今のところは相変わらず元気ですけど…

この日は珍しく一緒に箱詰めされてました(笑)
たま~にこういうのあるんですよね~(〃艸〃)

チビはご飯くれる我々よりもニャポの方が好きなんです。
まぁ~チビの事を思うとニャポに甘えるのも仕方ないかな~
なんて思ったりもするんですが、
ニャポが露骨に嫌がるので対応が難しい所デス(;'∀')

* by nyamia
この時期に川の水がなくなるって
過去に聞かないですよね
最近の極端な気候はどうなってるんでしょうね

これは豪華な箱詰め(^^)/
どんな頂き物より嬉しいかも♪

チビちゃんはニャポちゃんが嫌がってるの
わかってるんでしょうけど一緒にいたいのでしょうね~^^
こう言う時、大体嫌な方の子が出て行くと言う結末ですよね
学習しない子、我が家にも一名います(^O^)

鎌倉紅谷クルミッ子 絶妙な甘さが癖になる鎌倉銘菓♪

先日、女優の市原悦子さんがお亡くなりになって、家政婦は見た!の再放送が地デジとBSの両方でやってたので、全部録画しておいてw順番に見てるんですが、やっぱり面白いですよね~♪そして、きょうの猫村さんが脳裏をよぎります(;^ω^)わかる人にはわかるって言う(笑)さて、本日は”N級グルメ&レシピ”ネタ!鎌倉紅谷クルミッ子 絶妙な甘さが癖になる銘菓♪で~す(^O^)/今回は料理とかではなく銘菓レビューでございます(笑)鎌倉と言え...
* by みうらっぴ
※2790:catsfamilyさん
どーもです(^o^)/
家政婦は見た!って面白いですよね~
市原悦子さんは個性派だしいい味でてますもんね♪
テレビも録画できるDVDとは?
DVDとハードディスクが一緒になったやつかな?

クルミッ子凄い人気らしいんです。
知り合いの女性の方に聞いたら、
みんな知ってましたし(;^ω^)
あぁ~こういう系ね!ってなりますよ。
言うなれば高級なスニッカーズ!?(笑)

機会があったら”公式サイト”で買ってみて下さい!
でも、通販の場合はすぐ当日分が売り切れになるみたいですが…(;^ω^)
その影響もあると思うんですが、
転売が後を絶たないみたいです(`O´)

* by catsfamily
こんばんは(^^♪
私も録画してみました。
年末にテレビも録画できるDVDを買ったの。
CM飛ばして見れるし、便利ね。
市原さんの独特の演技、好きでした。

クルミッ子、沢山のくるみを使っているので
お値段相当かと思います。
そんなに美味しいのだったら、一度食べてみたいわ。
パッケージデザイン、なるほどね
りす=くるみ
くるみは美肌にいいそうよ。
女性に人気、わかる気もするわ。

* by みうらっぴ
※2786:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
市原悦子さんファンだったんですよ~
日本昔ばなしのナレーションは有名ですもんね!

クルミッ子ってかなり美味しかったデス( ̄ー ̄)ニヤリ
クルミってブームなんですね~
そもそもナッツ系が好きなのでドはまりでした(笑)

公式ショップ以外だと倍値位で平気で売ってるので
需要あるのかな~なんて思ってたら、
転売が問題になってるらしいです(;^ω^)

* by nyamia
市原さんは不思議な魅力のある方ですよね
日本昔話も好きだったなぁ^^

このお菓子も知りません
キャラメルが使ってあるんですね
これは美味しそうだ
人気のお菓子なんですね~
パッケージもかわいいしブームのくるみが使ってあるし
女性に人気なのがわかります^^


ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その8 ニャポ探検隊

今日もカラッカラッに乾燥しているニャポ基地…この季節は加湿器が必需ですよね~家は超音波式のが2台あるんですが、水を入れる時にリステリンをほんの少しだけ入れてます。あれ空気にも殺菌効果あると思うんですよね~(持論w)皆さんも喉を痛めない様にお気を付けください(^o^)/さて、そんな本日は昨日の続き!ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その8 ニャポ探検隊をレポートします(^o^)今回は年内(2018年)最後の1泊旅です!全10...
* by みうらっぴ
※2787:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
金目おいしかったですぅ~♪

確かに煮付けがあれば白米と味噌汁、
あと漬物あれば全然OKです(^O^)/
が、貧乏性なのでバイキングにも手を出してしまいます。
折角だしね~(笑)

下田と尾道は好きですね~
自分のフィーリングにマッチします!
特に下田は交通費が安く行けるので、
ついつい何度も足を運んでしまいます!
毎回同じ所歩いてるだけなんですけどね(;'∀')

* by にゃんぷり
金目鯛の煮付け、大きいし美味しそう‼

バイキングは残念ですが、この大きな金目鯛と白いご飯があって、お酒飲み放題なら満足できそうです\(^o^)/

ホテルの周囲も散歩できて、岩や海が見れるのも良いですね。

何より、猫ちゃんがいる💖下田はみうらっぴさん
ニャポ旅の鉄板ですね😺✨

* by みうらっぴ
※2783:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
リステリンを加湿器にちょっと入れるだけで、
スッとした香りになるので結構いいですよ♪

このキンメ、1000円なら絶対お得ですよね~
スーパーで普通に1500円位しますもんね(^o^)
目玉周りががまた旨いんですよね~

炒飯はパラパラとは違うんです!
水分が飛び過ぎたパソパソな感じで、
ボソボソな食感なんです(笑)
すでに冷めてる(ぬるい)ってのもあるのかな?
その辺の事はわかってて何度も泊ってるんですが、
毎回ちょっと文句書きたくなるんですよね~(笑)

そうです!あの木は他の木に挟まってます。
潮風や強風の影響なのかわかりませんが、
倒木してたり枯れてる木が多かったです。
あの泡も本当に謎でした(;^ω^)

ああいった感じの構図が好きなんです。
無機質とは書きましたがなんと言うんでしょうか?
わたくしのアート感覚はあんな感じですw

このミケさんとんでも猫だったんですが、
その辺は次回のニャポ旅にて!( ̄ー ̄)ニヤリ

* by nyamia
した事は無いですが加湿器にリステリン
いいそうですね^^

オプション料金千円でこのキンメはお得ですね~!
見る限りはバイキングも美味しそうなんですが
パソボソなチャーハンかぁ
パラパラとはまた違うって事ですね(^^;
こちらにもまっず~いバイキングを出す事で有名なホテルがあるのですが
一見さんはわかりませんもんね~

半分から上しかない木ってw( ̄o ̄)w
上の部分を他の木が支えてるのかな
危ないですよね~
そして正体不明の泡!
前人未到の・・・みたいな感じの森ですよね

みうらっぴさん渾身の1枚は
視点がおもしろいです
ウィンドウズの起動音を流したくなりますね^^

三毛さん女の子なんでしょうけど
顔が大きいなぁ(^O^)

ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その7 お久しぶり

うわぁ~最悪だぁ~!!!(──┬──__──┬──)ナケル今朝、この記事の画像をアップ後、一旦編集欄に全部ファイル投入して保存した後に、下書き状態で文章を書いてたんです。もうすぐ終わってアップ!だったんですが、画面を間違えて閉じちゃったんです(>...
* by みうらっぴ
※2782:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
白猫さんは相当おじさんの事が好きですよね(笑)
じっと待ってるなんてカワイイ♪

フォトコンってどうなんですかね~
外猫写真って全般的に敬遠されがちですけど…
ニャポのへそ天とかなら大丈夫か(笑)

白黒猫さん耳が小さい?からか、
顔がアンバランスに見えません?
おぉ~確かに富士山ですね!
ニンニクにも見えますよね(笑)

* by にゃんぷり
端から、釣りのおじさんをじっとみる白猫さん。
とても良い写真です。なかなか撮れない写真です。白猫さんの表情がウケます🎵

みうらっぴさん、今まで撮った写真の中から吟味して、一度フォトコンに出してみて下さいね。

白黒猫さん、みうらっぴさんが可愛がってるスットンキョウにそっくり(*^^*)

顔のところが三角で、白い富士山ですね🗻✨

* by みうらっぴ
※2780:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
いつもは自動保存で難を逃れてたんですが、
今回はダメでした(><)
こういう時ってほんとやり場のない怒りですよね(笑)

あっ!確かによく見るとおまんじゅう顔ですね(^^)
おじさんの事が凄く好きみたいでした♪
こういう光景っていいですよね~
白黒さんと再会できるとは思ってなかったので、
ビックリしました!

伊東園って色々なホテルを買収して再生してるので、
全てにおいてムラがあるんですよ~(;^ω^)
そこがまた面白いんですけどね(笑)

確かに景色ってあんまり見ないですよね~
同じホテルばっかりだと飽きてくるので、
交互に泊るようにしています(^^)
nyamiaさんがここのバイキング食べたら絶句しそうだな(笑)

* by nyamia
わかります~!
うっかり変な事して記事が飛んでしまう事あります
真っ青ですよね
はぁまたか~と思ったら自動保存されてて
ホッ・・・(^^;

最初の壁から覗いてる子めちゃくちゃ顔が
大きいですよね(^O^)
好みだわ~
おじさんと仲良く釣りしてた子なんですね
よく覚えてます
とても微笑ましい光景ですよね~
シロクロさんもポッチャリで可愛いなぁ!
茶トラさん元気にしてるといいですね

確かに不気味なトンネルってありますよねi-282


我が家はきっとお料理の美味しいホテルを
選ぶと思います
景色は夜になると見えませんし
花より団子の我が家です(^O^)

仲良しトラ猫兄弟のじゃれ合い風景を観察する♪

ちょっと諸事情で片耳の奥が1週間位痛くて、調子が悪いので耳鼻科へ行ったんです。検査結果は鼓膜や難聴的な問題はなくて安心♪薬をもらって今は大分調子よくなったんですが、わたくし、病院へは年に1回行くか行かないかなので、メチャクチャ緊張してしまいました(;^ω^)処方箋薬局でもお薬手帳持ってますか?なんて聞かれて「なんですかそれ?」って感じです(笑)今はそういうシステムなんですね(;'∀')じゃ、今回お渡ししますね!っ...
* by みうらっぴ
※2777:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
立派なトラ模様ですよね~♪
そしてやっぱりトラ系は活発です!

あぁ~確かにですね~
最近は避妊とかしっかりやってるので、
若い猫さん少なくなりましたしね。
大人猫さんも可愛いんですけどね(^^)

ここは、お世話してくれている人がいるし、
他にも猫さん居てみんな健康そうでしたよ(^O^)

* by みうらっぴ
※2776:とむくまさん
ドーモです(^o^)/
外猫さんのじゃれ合いは家猫さんのじゃれ合いと違って、
止め時がわかってるので見てても安心できます♪
盛り時のオス同士の喧嘩は凄いですけどね…(-_-;)

おかげさまで耳の方はかなり調子はいいです(^^)
確か前回病院へ行ったのは2年前位で、
原因はカメラのファインダーで太陽を見て(間抜け)
目が痛くなった時だったかなw(;'∀')w

お薬手帳って飲み合わせの確認をするだけのもの?
結局貰えずじまいなのでよくわからないんです( 一一)
欲しかったんですけどね(;'∀')
おぉ!通院が一つ減ってよかったですね♪


* by にゃんぷり
クッキリした虎柄の二匹の猫ちゃん、可愛いですね(*^^*)

最近は街中で子猫ちゃんなどを見る機会がなく、
こうやって、しかも兄弟猫でジャレあってる姿を見ると、嬉しくなりますね。

体つきもしっかりしてるし、可愛がってくれる人がいるのかなぁ。健康に育ってくれると良いですネ。

* by とむくま
二匹とも元気だ!
きょうだいでじゃれあってるのって微笑ましいですね~
あんまりひどいと止めに入りたくなりますけど・・・w

耳大丈夫ですか?
一年に一回くらいしか病院に行かないなんてみうらっぴさんすごいです。
健康なんですね!ニャポ旅の成果(?)でしょうか。
歩くのは体にいいってことですね~
お薬手帳の存在を知らなかったなんてw
私はもう11冊目なんでね~www
私もこの夏通院がひとつ減ったので、嬉しいです♪

* by みうらっぴ
※2774:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
耳は風邪とかが原因では無いんですが、
薬を飲んでかなり良くなりました!
ありがとうございます(^^)

この2猫のキジトラさんは凄い元気でした。
たまたまお世話している人が居た時間帯だったので、
猫さん達も嬉しくて遊んでた感じです。
ニャポ班だけだったら撮れてないかな~(;^_^A

確かに避妊や去勢を続けていけば、
理屈上ではいずれ猫さん居なくなりますよね(;^ω^)
それはそれで寂しいのでやっぱり居て欲しいなぁ~(^^)

* by nyamia
お耳大丈夫ですか?
お風邪からかな?
お薬手帳私ももらいましたが滅多に病院に掛からないので
いつも忘れて行きます(^^;
お大事になさって下さいませ

毛色などがそっくりですよね
小さい時に兄弟でこうして遊んだりケンカしながら
他猫さんとの関わり方、ケンカの時の力加減を覚えて行くらしいので
大事な事らしいですね

避妊去勢して行く事は大事な事ですが
その内猫さんのいない世界とかになってしまうのかなと・・・?(^^;
登録制になってワンちゃんは既にそんな状態ですよね

THE男料理 安くて旨い!ニャポ流 鶏レバーフライ♪

寒い様でポカポカしているニャポ基地エリア!2週間前がお正月だったとは思えぬ通常営業です(笑)年々、年末年始感が薄れていってるのは残念ですが、それが時代ってもんなんですかね~(;^ω^)だってみんな既にゴールデンウィークに焦点当ててるもんな~今年は10連休という日本人の肌には合わない長期連休ですがwそんなに休んで為替とか大丈夫なのか!?さて、本日は”N級グルメ&レシピ”ネタ!THE男料理 安くて旨い!ニャポ流 鶏レバー...
* by みうらっぴ
※2772:とむくまさん
どーもです(^o^)/
クールポコ(笑)な~にぃ〜やっちまったな~!
そういえば最近はTVで見ないですね。
本当にやっちまったんでしょうか(;'∀')

レバーを揚げるなら鶏や牛ならフライ、
豚ならから揚げがオススメです!
料理するのが好きなんです(^o^)/
自分の好きな材料で味付けもできますし(〃艸〃)

レバー系は品数少ないお店が多いですよ!
やっぱり置いても売れ残るのかなぁ~?(;^ω^)
家の近所に生成食品の激安系スーパーがあって、
そこに色々な肉の部位売ってるんです♪
確かにとむくまさんの辺りって
そういうスーパーありそうでなさそうですよね!

7系のスーパーはちょっと高めですよね~(;^ω^)
食材は全般的に美味しいんですけどね!

10連休を個人的に有休とかを使って
バカンスするのは全然いいと思うんですが、
国で祝日にしてしまう所がちょっとなぁ~
世界は普通に動いてるのに、
もし、株や為替の証券系や銀行系の会社も10連休になると…
未知だよな~なんて思ってしまいます(;'∀')

* by とむくま
「男は黙って」w
私クールポコ好きなんですよw
でも最近テレビで見ませんね~

レバーの唐揚げしたことないです
みうらっぴさん えらいです!
お酒のおつまみもご自分で用意されるし。

私個人的には豚レバーの方が好きなんですが、スーパーで買うと安くないんですよ。
いつも1、2パックしか置いてないし。
なんだろう、ヒラマサといい、うちの近くのスーパー品ぞろえ良くないですよね。
高いし~ヨー〇ドー並みに高い。

連休はほんとに10連休になるのですか(++)
主人は「仕事がたまりそうで怖い」そうですw

* by みうらっぴ
※2770:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
なんか今年は連休が多いですよね~
ゆとり大人になってしまいそうです(笑)

レバーは癖あるので好き嫌い別れますよね~
豚や牛のレバニラ炒めはレバーを先にから揚げにしておいて、
にらもやしと一緒に炒めると癖が無くて美味しいです♪

このフライは辛子醤油が凄く合います!
やっぱりルービーですよね~♪

鶏って内臓マイナーですがサッパリ旨いですよね(笑)
キンカンとレバーを甘辛く一緒に煮込んでもうま~ですし(^O^)/
ただレバーはプリン帯が多いのがな~…(-_-;)ツーフー

* by nyamia
三連休も終わりみなさんお正月気分も抜けて
やっと正常運転と言う所でしょうか

夫がレバーが苦手だったのであまり作る事が無かったのですが
最近克服したとかでボチボチ食卓に上がってます^^
そうそう牛乳に浸けると匂いが取れるんですよね
私も心臓の所大好きです(^^)v
こう言う書き方するとちょっとヤバイですね(^^;

揚げたて熱々が美味しそう!
辛子醤油ってのがまたいいなぁ
これはビールですねv-275

ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その6 前髪パッツン猫

成人の皆様、おめでとうございますm(__)mわたくしが20歳の時はすでに実家を出てまして、東京に住んで好きな事やってました(^^)十人十色で様々な20歳があると思いますが、だんだんと10代にありがちな背伸び発言が通用しなくなります(笑)中二病だ!って言われて痛い人に見られますよ( ̄0 ̄)オーホッホッあっ、それは俺もか…(-_-;)さて、そんな本日は昨日の続き!ニャポ旅59 年末の南伊豆で猫づくし♪ その6 前髪パッツン猫をレポートします(...
* by みうらっぴ
※2768:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
顔から察するとオスですが実際の所は不明です(笑)
体に丸みがあるんですよね~

そうなんですよ~
会いたいときに会えないと心配になるんですよね。
でもひょっこり出て来た時の嬉しさは、
半端ないですよね~(^o^)

どこかでご飯食べてるんだと思います。
体つきしっかりしてますしね(^^)
パッツンなんて読んでるのはニャポ班だけだとおもいますけど(;'∀')

* by にゃんぷり
前髪パッツンさん笑

メスなのかなぁ、オスなのかなぁ、まるで不機嫌そうな表情に見えますが、意外に機嫌が良かったりして🎵

野良猫は生活が過酷なので、しばらく会えないともしかして死んじゃったのかな?と心配になりますよね💦
その分、会えた時の嬉しさ、ハンパないですよね。

パッツンさんは体もガッシリしてきて、もしかしたら可愛がっている人がいるのかな(*^^*)

* by みうらっぴ
どーもです(^o^)/
若い時は恐れなしですからね~!
あの時のハングリーさは失いたくないです(^-^;

覚えてくれてました?
1年ぶりに再会できましたよ~(^O^)
旧友に会ったかの様なうれしさでした♪
今回はゆっくり撮影ができてよかったです。

漆黒の鼻ですねよ~
まさにハナグロといった感じです!
そんなこと言ったハナグロ先生に怒られるかな(;^ω^)

* by nyamia
若い頃って結構強気で好きな事やってたような気がします
私も成長したもんだ(^O^)
あっ今日も成人式でしたけどね|д゚)

前髪パッツンの子覚えています
元気にしていたんですね~
ちょっと横に広がったような気もしますが
元気そうで何より(^^)/
そして相変わらず悪そうな顔してるなぁ(^O^)

可愛いシロクロさんだ!
ハナグロちゃんも真っ青の鼻黒っぷりですね^^