ニャポハウス

我が家の猫ニャポ軍団や外猫さんの事を中心に猫旅や趣味的をプラスしてユルく+ギャグネタ形式でポジティブに書き綴る!暇つぶし猫ブログです( ̄ー ̄)ニヤリ

Top Page › Archive - 2019年06月

ニャポ旅68 悪天から荒天の東伊豆猫散策 その9下田猫さん

梅雨真っ只中!気が付けば見慣れない部分にカビがΣ( ̄ロ ̄ll)そう言えば、和室や押入れからキノコ生えた!なんて聞きますがアレは本当なんですかね?もし生えたとしても食べれるやつなのかな?家で生えてきたら”ニャポタケ”って命名しようっとwそんな本日は猫旅レポの続きです!ニャポ旅68 悪天から荒天の東伊豆猫散策 その9 下田猫さんをレポートします(^o^)全12話位で予定してます。長編になってますがマッタリお付き合い下さい...
* by みうらっぴ
※3171:とむくまさん
どーもです(^o^)/
三毛猫さんってなんであんなに可愛いんでしょうね?
かなりずる賢いんですけどね(;^ω^)

最初の写真はペリーロードの入口部分でして、
昔は花街だった所なんです。
こういう雰囲気に猫さんは会いますよね♪

>というか、いるから予約しましたw
ですよね~(^o^)/
多分、とむくまさんがペンション予約した時と、
同じ気持ちだと思いますw

* by とむくま
三毛ちゃんかわいい!キレイですね。
毛並み艶々。
茶トラさんの模様おもしろいですね!
特に耳の前から頭頂部にかけて~w

最初の後ろがぼけている三毛さんの写真素敵ですね(^^)
瓦屋根と橋が温泉街っぽいです。

宿に猫さんがいるのはナイスポイントですよね。
私も昔長野のペンションに泊まった時にいました!
というか、いるから予約しましたw
今もいるのかなぁ?

* by みうらっぴ
※3169:nyamiaさん
ドーモです(^o^)/
キノコ生えたらブログネタになるので
ちょっと期待してるんですが…(;^ω^)
プププ、ニャポタケが洗い忘れたパンツとかに生えたら楽しそうだな~

そうなんです!猫旅館なんですよ~
泊まるのは基本的に常連さんばっかりらしいので、
誰も気にしないという素敵っぷり!

わたくしの猫バカっぷりに旅館のご主人、おかみさんや、
仕事から帰って来た娘さんに感心されてしまいました。
こんな人も居るんだな~って感じで(;^ω^)ハズカシー
その辺の事は次話位で書けるかと…

* by nyamia
押入れにきのこが生えた経験はありませんが
ハーブを育ててるプランターにいかにもヤバイ感じの
見た事が無いきのこが生えた事があります
即行抜きましたが(^^;

ヅラのような海苔を貼ったような後ろ頭の
三毛猫さんがいいなぁ^^

猫カフェならず猫旅館ですね(^O^)
各お部屋を訪問してくれたりするのでしょうか?
一緒に寝てくれたりしたら嬉しいですが
猫さんの性格上それは無理かな(^^;

デブ猫ニャポポさんの新デザインマグカップが登場!

本日はニャポハウス公式ショップの宣伝です!いつもニャポハウスをご覧頂いたり、公式ショップにお立ち寄り頂きありがとございます。また、購入して頂いている方が多数いるにも関わらず、アイテム更新等々が出来てなくて申し訳ないです。で!本日は新デザインのマグを作りましたので、その宣伝をさせてもらいま~す。あと、販売中のマグカップのイラストも少しリニューアルしたので、そちらのご報告です。※ご存じない方もおられる...
* by みうらっぴ
※3167:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
グッズのデザインって難しいですよね。
素人だからいまだによくわかって無いし…(;'∀')

マグカップ800円位の売値だったら、
もしかしたらもう少し買う人いると思うんです。
でも、それは無理なんですよね~(;^ω^)
ちょっと高いのが難点です。

* by nyamia
ニャポポさんグッズかわいいですよね~^^
寝てるニャポポさんもいいけど
ちょっと角度が変わったんですね
ニャポハウスのロゴも可愛くていいと思います(^^)v
たくさん売れますように☆-(^ー'*)b

もうすぐ夏だけどホットカーペットでくつろぐメイ♪

今朝は晴れてますが天気予報では来週までずっと雨。よくわからない憂鬱になりやすい天気ですが…嬉しい事もありまして前の森でジーとセミが鳴き始めました♪あの声を聴くといよいよ夏がきたな~って感じです。そんな本日は我が家の猫ネタです。都合によりサクッとネタです。メイの軟体具合は過去に何度か書いていますが、もう一つの趣味がコレ!皆様の家ではさすがにもう片付けてるかな~ニャポ基地ではまだまだ活躍中です( ̄ー ̄)ニヤ...
* by みうらっぴ
※3165:とむくまさん
どーもです(^o^)/
これからの時期はラグにニャポ達の抜毛が絡んで、
体が痒くなるのでwそろそろおしまいです。
とは言ってもホットカーペット自体は年中敷いておいて、
上の部分をい草とか涼しいのに変えるだけですけど(;^ω^)

ニャポとハナグロはクローゼットで寝てますよ!
涼しくて静かなので落ち着くみたいです。

家の前に森があるんですが何かと早めですw
まだ1セミ位の小規模な感じですがジーって鳴いてます。
今朝は雨だからか?聞こえないな~
因みに夏至の頃に鳴くヒグラシも名に反し、
朝5時くらいにカナカナ~って鳴いたりしてますw

* by とむくま
猫様のいるご家庭はホットカーペット生活ですね~

実家の猫様たちはもうホットカーペット使ってないんですよ
その代わりクローゼットの中とか入ってますが
暑くないのかなぁと思っていましたがそうでもないんですね
というか「服に毛がついて困る」とかいいつつ扉をきちんと閉めていない母ですw

うちのほうはまだ蝉鳴いてないです~

* by みうらっぴ
※3163:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
そうなんですよ~♪
まだ1セミだけだと思うんですがジーって聞こえました。
ニャポ基地の前にある森ってみんな早めなんです(;^ω^)

ひな鳥!(゚∀゚)!
まさにそうですね♪

メイはポカポカなのが好きなんですよ~
外から帰ってきて「あつ~」ってなってる時でも、
「早くポカポカスイッチ入れニャ!」
って感じで見つめてくるんです(;^_^A

なのでエアコンや扇風機をかけつつホットカーペットという
超豪華版になってます(笑)
でも、意外とそのギャップが気持ちいいんですよね~
猫は快適マスター!?( ̄ー ̄)ニヤリ

* by nyamia
おおっもうセミが鳴き始めましたか
こちらはまだ聞いていません
雨が降りだすと蛙の声が・・・^^

メイちゃん雛鳥のようですが
そのスタイルが一番楽なんでしょうね
まだホットカーペットが気持ちいいのね~
痩せてるから寒がりなのかな
家も何があっても猫様中心の生活ですので
人間が暑かろうが関係なく暖房をつけます
冷房はあまり好きではありませんのでね
身体を冷やさないって言うのも長生きの秘訣かなと
思っています
さすがにもう何もつけてはいませんが^^

ここは尾道 猫の町 第一回 屋根の上の灰猫さん

週の半ばいかがお過ごしですか?6月もいよいよ終わり夏も近いですね。西日本の方は梅雨入りはいつだ?なんて言っている内に台風が近づいて来てますし、変な気候が続いておりますが…そんな本日は新コーナー!本日も猫ねこびより♪ここは尾道 猫の町 第一回 屋根の上の灰猫さんです(=^・^=)色々な場所へニャポ旅をしているわけなんですが、旅レポでは掲載していない猫さん写真が溜まっているので、”本日も猫ねこびより♪”コーナーとし...
* by みうらっぴ
※3161:とむくまさん
どーもです(^o^)/
尾道は縁も所縁も無い場所でしたが、
すっかりハマってしまいました!
グレーや黒系の猫さんって筋肉質なのが多い気がします。
そしてしなやかなイメージ!

下田もいい所なんですよね~(笑)
尾道と違って低予算でお気軽に行けるので、
年に何回か行ってますが尾道とは趣きが全然違いますけど、
行けば猫さんも居るし落ち着きますw

ミニストップって結構変なの置いてますよw
このカップヌードルは当たりでした!
個人的には一番好きなコンビニです(^^)v

* by とむくま
テレビや映画で尾道ってよく見ますが、ほんとにいいところなんですね!
一枚目と三枚目の写真なんて最高じゃないですか~!

灰猫さんってこんもりした子が多いですか?私の知ってる灰猫さんもこんな筋肉質に見える感じでした。

ニャポポさん、食べ過ぎでリバースしちゃったのね~w
お腹痛くなるのと、どっちがつらいかな・・・w
私はリバースしちゃうとスッキリするタイプなのでお腹が痛くなる方が辛いです。

伊豆、下田もいいですね~
大砲!こんなところにあるんですね。
若い白猫さん、スマートですね
染み白猫さん、お側に刃物ありますね、大丈夫かな・・・(^^;)
三毛さん、毛並みが素敵!
猫さんいっぱい!!!
最後の三毛さんもお顔キレイ!!!


タイのカップヌードル、美味しいんですね!
私的には、たぶん酸っぱいのがいいかな~
塩ラーメンにレモン好きですし。
ミニストップに売ってたなんて驚きです。

* by みうらっぴ
※3159:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
尾道ってこのエリアしか知らないんですが(笑)
駅近で猫散策が存分に楽しめて最高です♪

おぉ~!尾道に行きたくなったとは嬉しいコメント
機会があれば行ってみて下さいませ(^^)
商店街もあるし風光明媚な所ですよ。
でも、坂道を歩くのが嫌いな場合は、
やめた方がいいかな?(;'∀')

* by にゃんぷり
尾道、良いですね~🎵

自然な景色に、猫ちゃんが溶け込んでいて素敵です。

山村美紗の小説を読んでいると、京都に行きたくなりますが、

今回の小説のようなニャポ旅を見ていると、尾道に行きたくなるっ!

* by みうらっぴ
※3157:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
梅雨入りしたみたいですね!
そして台風も(;^ω^)

家は風呂場に物干し付いてるのでそこで干してますが、
自然でも部屋干しよりも早く乾きます。

久しぶりに尾道の写真を見直してたら、
ホームシックにかかりました(笑)
伊豆みたいに近かったらいいんですけどね~

経験上このエリアではほとんど人と会いませんw
観光客とすれ違う事の方が多いかもです。
なので写真もゆっくり撮れます(^^)v
猫さんはたくさん居ますけどね♪

あー!確かに不思議な雰囲気です♪
説明するのは難しいんですけど…(;^_^A

* by nyamia
今日やっとこちらも梅雨入りしました
大人数なので洗濯物が困ります
毎回乾燥機では電気代が・・・(>_<)

おお眼光鋭い灰色さん(^^;
昭和な雰囲気の街並みに猫さんがいる風景
いいですね

時が止まった様な感覚ってすごくわかります
人も歩いていないんですよね
タイムスリップしてしまったような
不思議な雰囲気でしょ^^

【4コマ風】デブ猫ニャポポさん 第51話 そっちかよ!?

よいこのみんな~ほのぼの4コマ劇場デブ猫ニャポポさんが始まるよ(^o^)/爆ニャポハウスのオリジナルキャラクターであるニャポポさんが主人公の4コマ漫画風なコーナーです!”風”にしているのは他の記事と同じで画像の下に文章が入りますので、本当の漫画とは違いイラスト4コマなので”風”をつけております(笑)数パターンのニャポポさんを組み合わせているだけの簡単仕様です。ネタが思いついた時、たま~にアップしていきます。★ニャ...
* by みうらっぴ
※3155:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
あのケポッって音には敏感になりますよね~
あいつらは自由気ままですから(笑)

まぁ、仕方ないと言えばそれまでなんですが、
吐きたてのを処理る時のあの生暖かいあの感触…
あれだけはどうにも好きになれせん(;'∀')

* by にゃんぷり
あの、コキュ、コキュ、ケポっ、ケポっの音が聞こえると、ヤバーイ!!(@ ̄□ ̄@;)!!

と思い、シートを持って駆け寄るのですが、

間に合わない場合がほとんど…

あちゃ~と思いつつも、何だか許してしまいます笑

* by みうらっぴ
※3153:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
猫さんって厄介な場所で吐く事ありますよね。
掃除しずらい隅っことか(;^_^A

寝ぼけてる時にキュポって聞こえると、
まぁ~起きたら片付ければいいやってなって、
結局、見つからずしばらくしてから、
カピカピ状態で見つかる事もたまにあります(-_-;)

家の中ではチビが犬食いするのでよく吐きます(;'∀')
生暖かいのを掃除するとげんなりしますよね(笑)

* by nyamia
なんでそこ?ってとこで戻しますよね(・・;)
大事な物を狙って吐いてるの?みたいな?
あと5センチはずして吐いてくれたらって
思うことが多いです。

あのリバースモードに突入前の
へこっへこっの声が聞こえると
慌て大丈夫な場所に移動させようとしますが
間に合わない事が多いです(-_-)
ニャポポさん食べ過ぎにはご用心だよ~

ニャポ旅68 悪天から荒天の東伊豆猫散策 その8下田散策

今朝も曇りで蒸し暑い…梅雨らしい空の日曜日ですが、この微妙な天気だと出かけようか悩む。天気予報もコロコロ変わるし(-_-;)まぁ、とりあえず掃除機でもかけるかなwそんな本日は猫旅レポの続きです!ニャポ旅68 悪天から荒天の東伊豆猫散策 その8 下田散策をレポートします(^o^)全10話位で予定してます。あと、7月中に動画編もアップ予定です。★未読の方は先にお読みください♪その9|その8|その7|その6|その5|その4|その3|...
* by みうらっぴ
※3151:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
白猫さんって総じて美人系が多いですよね♪

この場所にはいつも猫さんが居るんです。
でも猫さんを見に来るのはニャポ班位ですかね~(;'∀')

ニャポ班が撮影してると意外と他アジア諸国の方が、
食いついたりしてきますが、
日本人の方は割とスルーしていきます(;^ω^)

旅館の窓を開ければそこには猫さん!
最高でございます(^O^)v

* by にゃんぷり
白猫さん、美人、可愛い~❤😻❤

ペリーロード付近にはいつも猫ちゃんが居ますね。それが目当てで来てる観光客も多いのでは、と思いました。

ホテルではない、初の旅館!!駐車場には猫!!

楽しみです✨✨✨

* by みうらっぴ
※3149:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
この大砲はひっそり置かれていて、
何故か陸側に向いてるので違和感あります(笑)

あの白猫さん若かったです。
この辺の猫さんは知る限り、
みんな避妊や去勢をされてる感じだったんですが、
見かけない顔だったし違うエリアから来たのかな?

旅館は久しぶりに泊まりました!
ここは高齢のご夫婦で仕切っていて、
素泊まりしかできないんです。
その分、めちゃくちゃ気楽ですけどね♪

窓の外に猫さん居たんですよ~
海や山の景色が綺麗な所もいいですけど、
窓から外を見下ろせばそこには猫さん!
これも最高です♪

* by nyamia
実際に使われてた大砲なんですね
民家脇にってのが何とも平和ですが(^^;

出た~ニャポビュー(*≧m≦*)ププッ
これは何度やっても出来ません
みうらっぴさん特技にしていいと思います(^^)/

美形の白猫さんだ!
2匹目の白さんはまだ子猫さんでしょうかね
可愛いなぁ^^

旅館って落ち着きますよね
我が家も素泊まりにして美味しいお店を探す事が多いです
旅館からも猫さんが見えるんですね
これは最高かも^^

蒸し暑い日にはタイの逆輸入カップヌードルが旨い!

明日から雨の影響か?今日は曇り空で一段とジメジメしてます。こんな日にはサッパリと刺激のある物を食べたいよな~という事で本日は…蒸し暑い日にはタイの逆輸入カップヌードルが旨い!をレポートします(*^-^*)しかも3種まとめてレポしちゃいます!今回のは日清カップヌードルのタイ版で、製造が”タイ日清”な逆輸入仕様のやつです。ミニストップに売ってたので買ってみましたが、購入したのはGW明けなので現在売ってるかは不明で...
* by みうらっぴ
※3147:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
たまたま見つけまして買ってみました♪

日本のカップ麺はこだわりを感じたりしますが、
これはシンプルで逆に美味しかったです。
具材よりもスープ重視というか…
アジアンフレーバーって感じです!!

ちゃっちいって言いません?w
酸味が強いので好き嫌い別れますが、
わたくしはドッパマリでした!

ミンスドって細かくしたお肉の事なんですね!
これが食べやすさではNO1かな~
このシリーズは限定ってわけでもなさそうなので、
また売ってたら買いたいんですけど、
最近店頭で見かけないのが残念です(><)

* by nyamia
最近は色んなカップヌードルを見ますが
これは見た事が無いなぁ

あははっ(^O^)
ちゃっちいですか~?
やはり現地向けの味付けなんでしょうかね
麺に色がついてるのもおもしろいですよね

うんうん見た時にミンスドポーク味がいちばん
日本人受けするのかなと思いました
量が少ないって事は現地の方は小食って事なのかなぁ
それともどこもダイエットブーム?
夏はスパイシーな物が美味しいですよね(^^)v

ミンスドポークは調べていらっしゃるかもですが
検索してみたらミンチド・ポーク、ひき肉と言う
意味らしいです^^

ニャポ団長とサラサラ&モフモフで癒しのひと時♪

梅雨らしくジメジメしてますな~なんて言っていたら来週で6月も終わりですよ!あれ?西日本の方って梅雨入りしてましたっけ!?そして、体が疲れやすい季節でもありますが、今週も後半戦に向けて適当に頑張りましょう(* ̄0 ̄)/本日は我が家の猫ネタで親バカシリーズです。みうらっぴとニャポ団長はとっても仲良しなんですけど~(;'∀')ウザチビがいつもそれを阻みます(笑)でも、チビが爆睡ている時は…プイッ!ニャポ「はぁ~ウザ」ニ...
* by みうらっぴ
※3145:catsfamilyさん
どーもです(^o^)/
西の方は空梅雨みたいですね。
えぇー!四国の命と言われる早明浦ダムが渇水したら、
大変じゃないですか~Σ(・ω・ノ)ノ!

ニャポのお腹でモフモフすると幸せ~なんです(^^)
日によって香りが違うんですよ♪
猫さんと触れ合っている時って、
なんであんなに癒されるんでしょうかね?
と、ニャポをナデナデしながら書いてます(笑)

* by catsfamily
ヾ(^∇^)おはよー♪
梅雨入り
気配なし
今日の夕方からお天気が悪くなるみたいだけどね。
今年は早明浦ダム
渇水になるかも。

親ばか(o^―^o)ニコ
おなかもふもふ
気持ちいいよね。
家の子はおなかより
顔を撫でてもらう方が嬉しいみたい。
抱っこしてって、甘えた声で近寄ってくるの。
可愛いよね(♡´ω`♡)

* by みうらっぴ
どーもです(^o^)/
やっぱりまだ梅雨に入ってないんですね~
もう異常気象が当たり前みたいになってきてるので、
梅雨自体も無くなりそうな勢いですよねw

猫さんも人間と同じで十猫十色なので面白いですよね。
変なこだわりがあったりとか、
臆病だったり甘えん坊だったりと…
見てて飽きません(笑)

ニャポはどこ触っても基本的に大丈夫です。
不思議とお腹は嫌がらないんですよね~
普段から無防備にへそ天してますし、
緊張感がないんでしょうか(;'∀')

顔を埋めてモフモフするとほんと幸せなんですよ~♪
さて、そろそろモフモフ夜の部をと…(笑)

* by nyamia
こちら梅雨入りまだなんです
予報も晴れマークばかりでどうなってるんでしょう

こうして見ると猫さんも色んなタイプがいますよね^^
集団だから見えてない部分もあり
一匹だけだったらもっと違うタイプの子なのかなと思います
家のめいがれおが亡くなってからこんな子だったんだと
今更ながら思う事がよくあります^^

お腹は嫌がる子も多いですが
ニャポちゃんは顔を埋めても大丈夫なんですね~
私も埋めさせてもらいたいです^^
猫さんも十にゃん十色でおもしろいですね

昨日のニャポ旅で調子に乗りすぎ満身創痍なみうらっぴw

新しい週の初まりですね!ニャポ基地エリアは梅雨って感じのジメジメの天気。でも。昨日からの晴れが効いているのか?森の木々が育ち緑が一層濃くなってます。青空を見ながら風に揺れる葉の音を聞いてマッタリ♪いいですよね~さて、本日のネタなんですが…昨日、ニャポ旅(日帰り)へ行って来たんですが、調子に乗り過ぎた為か只今(今朝)絶賛!!満身創痍中なわたくしネタですwうぅ~みうらっぴ「ぜ、全身がいてぇ…!(>...
* by みうらっぴ
※3141:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
ほんと凄い風でした!
猫さんは音に敏感だから風が強いと出てこないですよね~

今まで隠してましたが実はニャポは猫ではなくて、
ニャポという生き物なので~すv( ̄ε ̄)v

* by にゃんぷり
日曜日の風は、半端ない風でしたね💦

あんな風だと、野良猫ちゃんも、身を隠すのに精一杯だったろうなぁ💦

それにしても、ニャポちゃんは愛くるしいですネ❤

太りすぎは猫にとっても良くないですが、ニャポちゃんには今の体形でいて欲しい🎵

* by みうらっぴ
※3139:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
今書いてるニャポ旅の東伊豆編では天気が悪かったので、
昨日は晴天だった分、調子に乗っちゃいました(笑)
まだちょっと足は筋肉痛です(;'∀')

sanaちゃんは元気だから疲れちゃいますね!
買い物でカートに乗らないなんて、
なかなかお姉さんなんですね~(^^)

体はある程度いじめた方がいいなんて言いますが、
やっぱり朝がツライ(;^ω^)

* by nyamia
1日で3万歩ですか~w(*゚o゚*)w
すごいです
でも1,102kCalの消費は嬉しいですね
翌日に筋肉痛が出るって事は若い証拠です(^^)v

ここの所、抱っこ抱っこのsanaを抱っこする事が多く
昨日も公園でまだ一人で滑り台を滑られないので
何度もsanaを抱っこして階段を上ったり下りたり
買い物に行ってもカートに乗らないので
私も満身創痍です(^^;

ニャポ旅68 悪天から荒天の東伊豆猫散策 その7伊豆下田へ

今日は当初予定してなかったんですが、急遽ニャポ旅の日帰り散策に行く事にしました!お初の場所なのでちょっと楽しみです。地元猫さんと出会えるといいんですが…事前リサーチ無しなのでどうかな~(=^・^=)因みにちょっと遠いので5時半出発だぜぃ!そんな本日は猫旅レポの続きです!ニャポ旅68 悪天から荒天の東伊豆猫散策 その7 伊豆下田へをレポートします(^o^)全9~10話位で予定してます。あと、時期は未定ですが動画編もアップ...
* by みうらっぴ
※3137:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
朝5時半にニャポ基地を出発し来た気は21時30分…
撮れ高の割に無理しすぎました(;^ω^)

ひーちゃんは抱っこ部隊ですので、
とりあえず隙あらばチャレンジしてます(笑)
ひっかかれる事を恐れないんですよね~
そこが抱っこできる秘訣かと!


ベンチの猫さん達はここの家の猫さんだと思います。
前回もこの家の前で佇んでましたし(^^)
シロさんは首輪してますしね♪

さて、この後は怪しい雲行きの中での下田散策ですが…
どうでしょう?(;^ω^)?

* by nyamia
おお今日はニャポ旅ですか
たくさん猫さんに会えるといいですね^^

猫ちゃんってお腹いっぱいになったら食べない動物だと思うんですが
外猫さんはやはり食べられる時に食べておこうと思うんでしょうね

猫使いひ~ちゃん!
動物や人間の赤ちゃんは人を見ぬきますよね
私もひ~ちゃんのようなタイプです^^

ベンチで寝てる子たちはそこのお宅で
お世話してもらってるんでしょうね
幸せそうだなぁ
お天気には恵まれなかったようですが
たくさんの子達と会えて最高のニャポ旅でしたね(^^)v