ニャポハウス

我が家の猫ニャポ軍団や外猫さんの事を中心に猫旅や趣味的をプラスしてユルく+ギャグネタ形式でポジティブに書き綴る!暇つぶし猫ブログです( ̄ー ̄)ニヤリ

Top Page › Archive - 2020年03月

今日はニャポ旅の日なのである!

朝の5時過ぎ…今日は先日書きましたがニャポ旅の日♪外は雪が降ると言うことで激寒!7時過ぎの新幹線なのですがこれから準備( ̄▽ ̄;)ハナグロ先生は一才桜でお花見中♪この桜、前にも買ったことあるんですがお気軽な割に綺麗なんですよね~チビもクンクン♪さて、準備も出来たし、いざ出発( ̄0 ̄)/と、言うわけでここは新幹線車内なかなかの混雑率です!何やかんや言っても朝はやっぱり混みますね~そしと乗車早々にこの記事をスマホで...
* by みうらっぴ
※3787:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
ただいま帰宅しました!
今回は猫さん撮れ高が少なめだったうえに、
強行スケジュールにしすぎて肝心なグルメが楽しめず、
疲れまくっただけでした(;^ω^)

一才桜は可愛いです!
上手く育てれば来年も咲くらしいですが…

ほんとスマホからの投稿って面倒ですよね(;'∀')
この記事投稿が終わったのが名古屋ってのが…(笑)

* by みうらっぴ
※3786:とむくまさん
どーもです(^o^)/
ただいま帰りました!
ただ、昨今の事情により撮れ高は少な目ですが…

やっぱりパソコンが楽ですよね~♪
スマホは本当に面倒(;^ω^)

* by nyamia
昨日は雪だったようですね
娘から動画が届きましたv-276

スマホから投稿の事、私が下関に引っ越した時と同じ状況です
スマホで投稿しようと思ったらパスを登録アドレスに送ってますとなるのですが
登録はPCのアドレスでまだネット接続が出来ておらず
PCは開けずもういいやと開き直りました(^^;

小さな桜和みますね^^
ニャポ旅気を付けて下さいませ

* by とむくま
かわいい桜💗 色がいいですね!

大阪ですか~!?
楽しんできてくださいね。

スマホでの更新、大変なのわかります!
以前タブレットでもやり方がわからず四苦八苦w

ニャポ旅番外編6 横浜の夜景を見ながら山下臨港線跡を歩く 後編

ニャポ基地エリアは雨では無く強風ですが、こういう日は猫毛や埃の付着した布団や毛布を、大胆に干して叩けるチャンスでもあります!どこかへ飛んでいってくれますからね~(笑)そんな週末な本日は、ニャポ旅番外編6 横浜の夜景を見ながら山下臨港線跡を歩く♪ 後編をレポートいたします。今回は番外編で前編・後編の2話構成です。⇒ 前編が未読の方は先にお読みください^^【ニャポ旅番外編とは?】このカテゴリーは”猫さんと出会えな...
* by みうらっぴ
※3783:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
横浜って言うとTVとかは必ずあの辺を映すので、
横浜=オシャレなイメージが定着してますが罠です(笑)

でも、散策するにはあの辺はいい場所だと思いますので、
機会があれば是非立ち寄ってみて下さい(^^)

関東6県は週末外出自粛要請が出ていますし、
はやく元の日常が戻るといいですね~
とは言いつつも明日、西へ行くわけですが(;^ω^)


* by みうらっぴ
※3782:ききょうさん
どーもです(^o^)/
地元の人ほど有名処には行きませんからね~(笑)
あの辺行くのって結構面倒ですしね(;^ω^)

でも、重い腰を上げてww
あの辺に行くとやっぱりいいですよ♪
テンション上がりますし特に夜はロマンチックな気分に浸れます。

そう言えばマリンタワーって行った事無いです。
機会があれば立ち寄ってみます(^O^)

* by nyamia
おしゃれな街ですよね~
娘や甥っ子、姪っ子が居ながら一度も行った事がありません(^^;

写真を拝見して都会だなぁと思います
そう言えばこちらの女子アナが取材で東京に行って
あまりの人の多さに何かのイベントかと思ったと
言っておられました(^^;

今の時期は閑散として違った雰囲気になってるんでしょうね
早く普通に過ごせるようになって欲しい物ですが
先が見えませんよね(-ω-)

* by ききょう
みうらっぴさん、こんばんは。
横浜にいながらも、夜の散策はしたことがありません。
これからいい季節になりますし、ふらふら彷徨ってみようかな❓
夜景も綺麗ですね。
夜景といえば、ランドマークの展望室に目が向いてしまいますが、昔からある山下公園、マリンタワーの展望室からのみなとみらい地区の夜景は侮れません
空気の澄んだ、晴れた夜は特に美しいですよ❗️
機会ありましたらぜひ❗️

ねこねこ食パンは素朴な優しい味でペロリと食べちゃう♪

今日もまた寒いですがでも風は柔らかい♪明日からまた暖かくなるみたいですね。そんな本日はN級グルメなネタ!ねこねこ食パンは素朴な優しい味でペロリと食べちゃう♪をお届けしま~す(^O^)/かわいい見た目な美味しい食パンのご紹介です♪えぇ~本当は本日ニャポ旅番外編6の横浜夜景後編をアップ予定でしたが、都合により金曜日になりま~す('◇')ゞ■N級グルメ&レシピ?”N級=ニャポ級”って事で個人的主観なグルメコーナーです。猫ブロ...
* by みうらっぴ
※3780:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
切った断面がまたカワイイです♪
ありそうでなかった食パンかと(^^)

これは絶対に顔作りたくなりますよね(笑)
ハムで作るのは面白そうでいいですね~♪
普通の食パンのサイズを猫型に切った感じです。
なので結構食べ応えあります。

1年桜なんですが運がイイと2年目も咲くらしいので、
頑張って育てたいと思います!
今週末には咲きそうです♪

* by nyamia
猫好きさんならこれは絶対買いますよね(^^)/
切った断面がまたかわいいです
うんうんチョコやジャム、ハムを切ったものなんかで
顔を作るとまた楽しいですよね^^
ニャポちゃんと比べるとかなり大きいサイズのパンなんですね

袋もかわいいしフォントも(^^)v
これは朝から元気になれますね

桜の木を買われたんですね
大きくなってきたらベランダでお花見出来ますね
もうすぐ咲きそうですね~v-252

ニャポ旅番外編6 横浜の夜景を見ながら山下臨港線跡を歩く 前編

連休中はまでポカポカ陽気だったニャポ基地エリア。それが今朝はまた寒さが逆戻り(>...
* by みうらっぴ
※3776:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
そうなんですよね~
お気軽散策に一眼レフは結構面倒なんです。

今回はスマホ夜景撮影に特化しましたがどでしょうか?
やっぱりなかなか難しいです(;^ω^)

* by みうらっぴ
※3774:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
いえいえ(;'∀')あの二人はどこぞの他人です。
あの辺はカップルばっかりですので(;^ω^)

桜は6~7部咲といったところでしょうか?
えぇ~!?西の方が早いイメージがありますが…

山下公園からの桜木町駅までは今回のルートだと、
距離は3km位でしょうかね~?
今回は撮影しているので長時間行程ですが、
寄り道なしのシンプルな散策なら全行程30分弱です。

機会があればぜひ旦那さんとしっぽり横浜夜景散策を^^
この辺は特に夜は映えますので(笑)

* by にゃんぷり
夜景、綺麗ですね~✴️

高いカメラも良いのですが、重たいですよね💧

スマフォでも、ここまで撮れたら十分かと(*^^*)

綺麗な景色、飽きませんね🎵

* by にゃんぷり
夜景、綺麗ですね~✴️

高いカメラも良いのですが、重たいですよね💧

スマフォでも、ここまで撮れたら十分かと(*^^*)

綺麗な景色、飽きませんね🎵

* by nyamia
おっ、おふたり並んで歩く後姿はみうらっぴさんと
ひ~ちゃんですか??(^^)/

他もいい感じですがみなとみらいはひときわ綺麗ですね~!
これはロマンティックだわ^^
三塔を周ると願いが叶うのか~
これは周りたくなります

そちらはもう桜が開花してるそうですね
こちらはまだ全然みたいです
距離にしてどれ位歩かれたのでしょう
こんなに綺麗だと飲みながら歩くには最高でしょうね^^

ニャポ旅73 1年の締めは東伊豆猫散策 その10 お家へ帰ろう

どーもです(^o^)/春日和な3連休の最終日。いよいよお花見の季節が到来♪お出かけの方も、終日家に引きこもる方も暇な時にはコレを読め!という事で本日は猫旅レポートの続き!ニャポ旅73 1年の締めは東伊豆猫散策 その10 お家へ帰ろうをレポートします(^o^)長らく続きましたが今回が最終話となります。★未読の方は先にお読みください♪その1|その2|その3|その4|その5|その6|その7|その8|その9※ニャポ旅ってなんぞや?⇒ ニャ...
* by みうらっぴ
※3773:とむくまさん
どーもです(^o^)/
顔からサバトラさんと睨んだんですが、
体はちょっと違う感じの模様なんですよね~
あれは残念でした(><)

福乃家さん店内もかなりカオスらしいです。
猫散策の事ばかり考えているのでいつも訪問を忘れてしまい、
帰りがけに思い出して寄るとやってないという(;^ω^)

* by とむくま
船のモニュメント?素敵ですね!

サバトラさんの背中の模様がなかなか面白いですね
もっと近くで見たかったw

福乃家さん 中見てみたくなる外観ですね♪
しかも猫さんがいるとは!
次の猫旅では是非!

* by みうらっぴ
※3771:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
猫さんって路地に入り込まれると見つかりませんよね(^^;
ああゆう細い道の真ん中で座っててくれれば最高だったんですが…

福乃家さんは外観からしてかなりカオスですが、
マスターは結構名の知れた方らしく、
元々東京でジャズバーやってたらしいです。
朝や昼間も営業してる時があるらしいんですが、
いつも閉まってるんですよね(;'∀')

からすみの実物はかなりミニですよ!
そしてペラペラです(-_-;)
でも、チビチビ食べるものなので十分です(^^)

* by nyamia
おお~立派なニャポレーダーアンテナをお持ちだったんですね^^
感度が良さそうだ!

逃げた猫さん強いパワーを感じたのかな(^O^)
懐かしい感じの路地ですね

福乃家さん、猫さんがいる居酒屋さんなんですね
これは近くにあったら絶対行ってみたいぞ~!
あれ居酒屋さんじゃなくて食堂なんだ
夜からって言うのが変わってますよね

からすみたくさん入ってるように見えます
それで500円は破格って思いましたが
もしかしてすごく小っちゃいのかな?
鯵寿司にわさび漬けも美味しそう!

ニャポちゃんも他のみんにゃもお留守番
おりこうでした~(^^)/

2020 春の1泊ニャポ旅は大阪に決めた!!

いよいよポカポカ陽気も本格化!ニャポ基地エリアもソメイヨシノが咲き始めました♪春の陽気は旅に出たくなりますよね~本日は、ニャポ旅のオマケ編をお送りします。旅レポでは無くて単なるお知らせ記事です(;'∀')※ニャポ旅ってなんぞや?という方は⇒ ニャポ旅についてをお読みください。※今記事で使用してい大阪系の画像は、無料写真素材 東京デートさんよりお借りしています。★スマホでツイッターから来られた方へ画像が全部読み...
* by みうらっぴ
※3769:とむくまさん
どーもです(^o^)/
大阪もブレずに毎度の公園とか町散策が中心になると思います♪
ディープとは言っても治安のヤバそうな所はいきませんけど(笑)
あとは大好物のたこ焼きを食べまくります(;'∀')
施設とか営業してるといいんですけどね~

USJは営業してても行く予定はないですが、
UFJには口座があるので立ち寄ると思います(笑)

兵庫に住んでると駅の関係で必然的に梅田になりますよね。
久しぶりに関西へ行くので興奮しております(笑)

* by とむくま
大阪!いいな~!しかもやはりディープな大阪ですよねwww
USJとかではなくてw
昔兵庫に住んでた時梅田にはよく行きました
あと、テディベア好きな私としては「リッティベア」に良く行ってたのですが
今調べたら移転してました~
こじんまりした感じが好きだったのに立派なビルになった模様w
楽しんできてくださいね

* by みうらっぴ
※3766:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
なかなか行けずじまいだった大阪へついに行きます!
すごく楽しみです♪

猫さん居ると思うんですが、
居なければお酒を飲んで粉物を食べまくります(笑)

* by みうらっぴ
※3765:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
ニャポ旅での大阪は初めてです♪
猫さんも重要ですが色々な町も周りたいんですよね~
普通の旅行では行かない様な住宅街もww

毎度、春にはニャポ旅するのでいつも通りって感じです。
家で悶々と自粛してる方が調子悪くなりそうですしね(;^ω^)
混雑している所でなければあんまり問題ないかと!
またニャポ旅番外編でアップしますが、
先日の日曜日も散策へ行きましたよ♪

やっぱり大阪は食べ物ですよね~♪
グルメの方も凄い楽しみなんです(^^)

* by にゃんぷり
大阪旅行、良いですね!

コロナの影響で、旅行会社や、JR、お客様が減り、小さな会社は倒産に追い込まれたりしてますよね。本当に気の毒です。

ここ最近、自粛ムードが強すぎて、これじゃどこにも行けないし、本当の不景気、恐慌になるかも、と思ってしまいます。

マナーをきちんと守れば、レジャーだって楽しんで良いと思います😃

猫ちゃんと会えると良いですネ😉



* by nyamia
おお~大阪ですか
大阪は初めてですよね?
どこに行かれるのかな^^

自粛ムードで困ってる方が多いですよね
あまり煽らずにそろそろ経済回さないと
いけないのかなと思います
感染率が高いそうですがインフルエンザだって
同じように亡くなられる方があるわけですし
感染して危険な方を除いては気を付けながら
普通にしてた方がいいのかな?

大阪は食べ物が美味しいしいいなぁ
楽しみですね~(^^)/

ニャポ旅73 1年の締めは東伊豆猫散策 その9 パーコー麺

どーもです(^o^)/いや~昨日のニャポ基地エリアはいきなりの雪で焦りましたが、これでいよいよ春本番に向けてといった感じでしょうか?週半ばから気温がまた一気に上がるみたいなので、いよいよ桜も咲きそうですね♪そんな本日は猫旅レポートの続き!ニャポ旅73 1年の締めは東伊豆猫散策 その9 パーコー麺をレポートします(^o^)今回は1泊旅で全10話程度の長編となる予定です。しばらく続きますがお付き合いください(=^・^=)★未読の...
* by みうらっぴ
※3763:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
普通のカウンターとテーブルの町中華屋さんかと思って入ったら、
丸テーブルだったので最初ちょっとビックリでしたが、
いやゆる普通の中華屋さんでした(^^)
テーブル席が無くて半分荷物で埋まったカウンターwと座敷のみです。
そして、座敷に丸テーブル置いてあるんです(笑)

パーコ―麺とかパーコ―丼が大好きなんです!
ありそうでないんですよね~
また下田へ行ったら立ち寄って違う料理と食べようと思います!

前の時は窓の外では猫さん達が走り回ってたので、
曇りガラスの中からジッと見てました(笑)

ここの所の下田旅はずっと曇りか雨なんですよね~
雨だと隠れちゃって出会えないですよね(^^;

* by nyamia
こんな感じのお店って絶対美味しいですよね^^
丸テーブルですか
本格中華って感じですよね

パーコー麺美味しいですよね~
うんうんあまりどこでも食べられる物では無いですよね
そこは何を食べても美味しいような気がします

窓越しに見える猫さんを見つけた時は
なんか嬉しくなります^^
あ~わかります帰ろうと思う頃にお天気が良くなる
我が家もよくあります(^^;
雨だと特に猫さんには会えないですもんね~

チビの土鍋で猫鍋チャレンジ!?

さらに弱気になった金融市場…日経平均株価は見事に連日の下げ!株安で円高だから輸出系は厳しいですよね…そして仮想通貨も軒並み大暴落!よし!今こそナンピンチャン~ス♪という事で、ニヤニヤしながら画面を見つめる自分が嫌だ( ̄ー ̄)そんな本日は我が家の猫ネタ♪凄く今更感が満載なんですがチビに猫鍋してみました(;^ω^)果たして成功するのか!?★スマホでツイッターから来られた方へ画像が全部読み込めてない場合があるので一...
* by みうらっぴ
※3760:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
残念ながらチビには猫鍋という高度なテクニックは
持ち合わせていませんでした(;'∀')

今は輸入品が安いので仕入れるならいいですけど、
それが店頭に並ぶのはしばらく先なので
気を付けないとです(笑)

でも他国もコロナで大変だからどうなんでしょうかね?
物自体が輸出できないとか…

コロナビールを飲んでコロナを制すですね(笑)

* by みうらっぴ
※3759:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
いや~株安でまいっちゃいますね(;^ω^)

残念ながらニャポ軍団では、
猫鍋が無理ということがわかりました(笑)
チビハ入ったと思ったらすぐ出てきてしまいました。
サイズ感の問題でしょうかね?

写真とかの猫鍋って可愛いじゃないですか~♪
一応、あれを目指したんですが(;^_^A
どうでもいいスーパーの袋とかにはすぐに入りますけどね(笑)

* by にゃんぷり
チビちゃん、好んで入りそう、と思いきや、意外なチキンハートで逃げちゃうなんて、可愛い😸

もしかしたら、夏なら土鍋がヒンヤリして、入ってくれるのかな?

株、大暴落ですね。
アメリカが下がると日本はの株価が下がる訳ですが、それにしても、今日はトランプさんの「オリンピック延期」発言に連れ安され過ぎてしまったような。円高が続いたら輸入品のチーズなんかは安くなるかも‥

世の中が、ちょっとした恐慌のような感じになっていますが、いつかはコロナも征服できると信じて、前向きにいきたいです!

* by nyamia
株の暴落に家の夫もがっかりしてます(-ω-)

おお~チビちゃん入ってくれると思いきや
踏んで通っておしまいでしたか(^O^)
土鍋が冷たいからかなぁ?
ニャポちゃんが入ったら意外とみんな
真似しそうな気もしますよね^^

れおもめいも土鍋は試してみた事がありませんが
多分入らないような気がします
入って欲しい物には入らないと言う猫様の法則(^^;

後足が弱いメイのおむつ交換風景をレポート!

今日はポカポカ春日和♪こんな日は仕事なんかしてられない!小さな旅に出たくなります。現実は無理だけど(;^ω^)そんな本日は我が家の猫ネタ♪目が殆ど見えていない上に後足の筋力も無いメイ。最近、おむつデビューしたわけなんですが、そんなおむつ交換風景をウォッチしてみました。って、自分で撮ってるんですけどね(;'∀')★スマホでツイッターから来られた方へ画像が全部読み込めてない場合があるので一度”更新”してください。通常...
* by みうらっぴ
※3757:にゃんぷりさん
どーもです(^o^)/
すっかりおむつ姿が定着して違和感ゼロです(笑)
メイも嫌がって無いので助かってます。

おむつにしてから少し太りましたし元気になりました!
このペースでのんびり暮らしてくれればいいです(=^・^=)

* by にゃんぷり
久しぶりにメイちゃん主役!

オムツ姿、サマになってきましたね😃

オムツ変えた後のさっぱりした姿、良いですね。

後ろ足は弱っても、メイちゃんのできる範囲で動けて、マイペースに穏やかに過ごせているようで、良かったです😸

* by みうらっぴ
※3754:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
メイもおむつにする事でストレスが減った感じです。
放出時は雄叫びをあげるのでわかりやすくて助かってます(笑)

小をした後は通常の気張りが出来ないので、
おむつを変えてあげないと可哀そうな感じなんです。
変えてあげると顔の表情が穏やかになりますし(=^・^=)
まぁ、早朝はそれで何回か寝坊しましたけど…

チビなんですけど…
ここだけの話、降圧剤5錠で5000円かかってます。
それを4分割して20日分なんです。

薬は普通に飲みますけどまぁ~色々と…
またその辺に関しては検査して落ち着く4月以降に書きたいと思ってます。
ちゃんと見てもらった後に総括記事を書こうかな('◇')ゞ

* by nyamia
メイちゃん嫌がっていないようで良かったです
雄叫びをあげるのは力を入れないと出ないのかな?

朝方はすぐすぐ交換できなくても大丈夫なのではないでしょうか
今のおむつは優れてますので

そうですよねウンチはいいけどおしっこは
どうしても毛が濡れてしまいますよね
メイちゃん綺麗に拭いてもらってすっきりだね~!

チビちゃんはお薬嫌がらずに飲んでくれますか?

ニャポ旅73 1年の締めは東伊豆猫散策 その8 甘えん坊猫

寒暖差が激しい3月ですが、風の香りは着実に春へと近づいていますね♪結局、今年は暖かい冬で終わりそうな感じ。ニャポ基地エリアはこの時期にいきなりのドカ雪!っていうのが定番ですが今年はなさそうだな(^^)そんな本日は猫旅レポートの続き!ニャポ旅73 1年の締めは東伊豆猫散策 その8 甘えん坊猫をレポートします(^o^)更新間隔が不安定なので前話なんて忘れてると思いますが…今回は1泊旅で全10話程度の長編となる予定です。しば...
* by みうらっぴ
※3753:catsfamilyさん
どーもです(^o^)/
ブログは拝見してますよ♪

茶白猫さんは人懐っこかったので、
通行人の目は無視して撮りまくりです(^-^;

外猫さんをキッチリ撮りたい時は周囲の目は無視して、
堂々とじっくり撮影するといいです(笑)
結構ジロジロ見られますけど関係無です(^-^;

今の時期は大変ですよね~
自営業なわが身は延期のオンパレードでヤバいです(;^ω^)
でも~!実は月末にここぞとばかりに、
ニャポ旅チケットを手配ちゃいましたけど(〃艸〃)

* by catsfamily
こんにちわ
お久しぶりです。

可愛いお顔の茶トラさんだこと♪
きりっと茶白猫さん ナイスショットだね
なかなかタイミングよく撮れないもの
私いつもずれて撮れるの

地元のラーメン屋さん
お味はどうかな?

私長期春休みに入ってから
まだ1週間なのにストレスが溜まってるかも・・
おなかが痛い(笑)

らんちゃんが今もだけど膝の上(=^・ω・^=)
暖かいわ~
おっと11時過ぎたわ
そろそろ、パソコン閉じて
お昼ご飯の準備しなきゃ



* by みうらっぴ
※3751:nyamiaさん
どーもです(^o^)/
例年であれば3月は侮れませんが今年は大丈夫そうですね!
こちらは来週が桜の開花予定です(^^)

猫さんって動作がいちいち可愛いですよね。
チャトラさんがじょうろで水を飲んでいるのを、
つい見守ってしまいました(笑)

シロは人懐っこすぎて、
撫でてたら道の真ん中でへそ天してしまい、
ちょうど来た車が通れず焦りました(;^ω^)

ミニはなんとなくパッツンと似てるでしょ?
出会った瞬間にピンッ!と来たんです(=^・^=)

* by nyamia
家も夫の車のスタッドレスをそろそろ代えようかどうかで迷ってます
そうそう3月終わりに積もったりって過去にも
ありますもんね(^^;

茶トラさん真剣なまなざしで何を見てるのかと思ったら
お水を飲みたかったんですね^^
あまり溜まってなかったら中まで顔を突っ込んで
抜けなくならないかなぁ(^^;

茶白さんは人懐っこいですね~
可愛いけど顔は意外とワイルド系?(^O^)
ほんとだ~パッツン前髪さん似てますよね
パッツン具合までそっくりだ!