
2025年の大阪万博が決まりましたね~(^o^)v
関東に住んでいながら東海~西日本が大好きな、
わたくしにとってもうれしい限りです(^O^)/
これで、あの夢洲もついに大きく変わりますね(笑)
しかも何々…経済効果を2兆円も見込んでるとか!?Σ(・ω・ノ)ノ
再来年には東京オリンピックもありますし、
色々と楽しみだなぁ~♪
さて、本日も旅レポの続き!
ニャポ旅57 秋の真鍋島・尾道猫旅ルート その11 いたずら猫
をレポートします(^o^)
今回は1泊旅で全16話です。
動画編もあります♪
★”最初から読んでね♪(猫マークが現在の章です)
【岡山県・真鍋島編】
その1 真鍋島へ|その2 猫再会|その3 猫づくし
その4 銀トラ猫|その5 路地猫親子|その6 猫さん事情
【広島県・尾道編】
その7 尾道到着|その8 寺猫さん|その9 ひたすら坂
その10 同じ猫?|

その13 タヌとの遭遇|その14 猫寄り道|その15 千光寺公園
その16 さらば尾道(最終回)
【動画はこちら♪】
その1 真鍋島編|その2 尾道編
※ニャポ旅ってなんぞや?⇒ ニャポ旅についてをお読みください。
※グーグルマップで見る⇒ ニャポ旅の訪問地一覧はコチラ!

【前回のあらすじ】
とりあえずの目的地であった広場に到着したニャポ班!
昨年出会った懐かしい猫さんとこ再会♪
そんな中、茶白の猫さんがいたんですが…
昨年、子猫で出会った茶白とソックリΣ(・ω・ノ)ノ!
似ている様な似ていない様な…
あの時の子猫だったらうれしいんですけどね(^O^)/
ちょっと興奮したひと時でした♪
そしてふと、ベンチに目をやると…!?

(=^・・^=) ニャリ~ン!
ベンチに居たのはロン毛のキジトラ(ロンキジ)と普通キジトラさん(笑)
猫の模様って表現しずらい事の方が多いですよね(;^ω^)
クンクン
ロン「何が入ってるのかニャ~?」
ロンキジはニャポ班のトートに目をつけている様です(笑)
( =_=)ジー
みうらっぴ「こっそり見ててやろ!」

ゴソゴソ
見られている事を知ってか知らずか?
行動が大胆になっていきます(笑)
そんなロンキジを見守るキジトラさん♪
キジ「そんな事して知らんニャ…」
みうらっぴ「…(-_-;)」

ムニャ!?
あっ!こっちに気が付きましたよ。
ロン「まずい!見つかったかニャ…」
みうらっぴ「( ̄ー ̄)ニヤリ」

ニャ~ニャ~♪
ロン「ふぅ、最近は朝晩が冷えこむニャ~」
何とも言えない表情をしていますが(笑)

ムフ♪
ロン「グルニャ~ン」
表情豊かです(笑)
ロン「う、うまくごまかせたかニャ」
みうらっぴ「バレバレなんですけど…」

そして、去っていきました(笑)
チラッ
ロン「もう少しだったのにニャ…」
面白い猫さんだな~
そう言えば昨年もこの猫さんと会ってる様な…
茶白ミニと一緒にいた猫さんかな?

さて、ベンチに目を戻すと…
よいしょ
キジ「こっちがいいニャ♪」
なんと!カメラバッグの上で寝ていたキジトラさん、
チャッカリとひーちゃんの所に移動してます(笑)
おぉ~♪
みうらっぴ「甘えん坊な猫さんだなぁ~(^^)」

ZZZ
あらら…
出会ってまだ数分なのに寝ちゃいましたよ(笑)
キジトラさんの人間に対する信頼が厚いのか?
それとはひーちゃんパワーが凄いのかはわかりませんが(;^ω^)
そんなほのぼのなひと時を…
シュタタタタ!
みうらっぴ「んっ!?」

(=^・・^=) ニャリ~ン!
って、さっきのロンキジ凝りもせずまた来たのか~(;'∀')
ロン「ニャンだこれ?」
あれ?
よく見るとさっきのロンキジとは
違う様な気がしないでも…
気のせいかな~(;^_^A

ズボッ!
もぞもぞ…
あ~あ~
無理やり隙間に潜り込んで何やってるんだか(-_-;)
このいたずら好きな性格は同じみたいだから、
やっぱりさっきのロンキジさんかな?

こりゃ
ひーちゃんに怒られてます(笑)
ロン「手からカリカリの香りがするニャ!」
そして怒られたことがわかるのか?
ロンキジさんは…

ニャム
なんと、気の上に登ってしまいました!
保護色なので見づらいですが…
見た目は重そうな体をしていますがさすが外猫さん!
とっても身軽ですね(^^)

ニャムム♪
こちらは甘えん坊なキジトラさん。
おりこうそうないい顔してます。
見た感じはちょっとチビに似てます!
性格は真逆みたいですけど(〃艸〃)

さて、気が付けば1時間程経過!
ちょっと長居してしまいましたが(;'∀')
そろそろ一旦下に降りて、
お昼ご飯にしたいと思います(^O^)/
午後にロープウェイに乗って山頂へ行くので、
帰りにまたこの広場へは立ち寄ります!
ロン茶「バイバイニャ!」
みうらっぴ「また、あとでね~♪」
そしてここで、
先程のロンキジさん係わる衝撃の事実が!

やっぱり2猫さんでしたー(><)/
微妙に違うと思ってたんですよね~(笑)
ウロウロ
見た目、動き、性格…
すべてがソックリなので兄弟でしょうね(〃艸〃)
それでは行きま~す♪

さ~て!
この急な階段を駆け下りて一気に…┏(゚ロ゚;)┛
ではなく、遠回りして”猫の細道”を通って下ります。
どちらも急坂には変わりないんですが、
急ぐ旅でもないのでのんびり行きます(^o^)

そして尾道定番のアングル!
TVや冊子なんかは大体ここからのカットが入ってます(笑)
ニャポ班も初めて尾道に来た時、
「ここからの景色は絵になるな~」
って思いましたもん(^o^)
な~んて思いながら坂を下っていると…
みうらっぴ「あっ!?」

前方に濃いグレー?
なトラ猫さんが居ますよ♪
みうらっぴ「よっ!」
ニヤニヤが止まりません(・∀・)ムフフ
つづく
その11 いたずら猫 おわり
⇒ その12 猫の細道 に続きます!
★”過去の尾道訪問レポはコチラ♪

ニャポ旅39 初夏の尾道ぶらり猫巡り(全9話+動画)

ニャポ旅26 そうだ!尾道へ行こう(全9話)
ニャポ
▼本日のオススメ旅グッズ♪

本旅で使っているみうらっぴリュックはコレ!
NATIONAL GEOGRAPHIC カメラリュック
レインフォレストコレクション 中型バックパック17.9L
撥水素材 三脚取り付け可 NG RF 5350
Amazon.co.jpでチェックする!
▼旅に必需品のTシャツをお探しなら!

やっぱり旅先ではコレでしょ♪
デブ猫ニャポポさんリンガーTシャツ
ニャポハウスショップでチェックする!
※2593:nyamiaさん
ドーモです(^o^)/
珍しい長毛2猫さんです♪
面白い模様してますよね(^^)
尾道の猫さんは覗き込むパターンが多いです!
色んな人に可愛がってもらってるからか、
人間を下に見てます(笑)
ひーちゃんは結構こういうのあるんですよね~
なんか猫さんが落ち着くオーラ放ってるんですかね?
まだまだ尾道編は続きますよ♪
そして絶景もお届けできるかと!?
まだ後半の画像をチェックしてませんけど…(;^ω^)
綺麗な長毛さんですよね
長毛さんでこの柄って珍しいかな?
荷物には美味しい物が入ってるって
学習してるんでしょうね^^
人懐こいキジネコさんこのままお持ち帰りしたくなります
ひ~ちゃんは猫を引き付ける何かがお持ちなのでしようね^^
おお~絶景だ!
こうして見ると随分高い位置に家があるのがわかりますね